マメシヴ@石狩場
今日は午後から代休。 平日に休めると、釣りに行くにはありがたい。 前回かすりもしなかった石狩マメイカ狙いに行ってみた。 まずは港のあちこち偵察。 平日なのに、何かすっげー来てる。 さっきでっかいユグイ釣ってる人は見たけど、サビキ、投げ、何釣 ...
石狩マメイカラブリー、空振り。
今週末の釣りは、日曜の日中短時間のみのチャンス。 妻と石狩方面ドライブのついで、新港マメイカの偵察に行ってみた。 まずは内陸方面のカフェで美味しいランチをいただいたあと、いざ新港へ。 風が強くて、キビシイだろうなぁと覚悟してたけど、港内は風 ...
マメ、ヤリ、アメ、マメ。
今週末、土曜の仕事のあと、日曜朝の釣りを交渉・・ 何とか許可をもらったので、こりずにサクラマス狙いに旅立った。 夜明けが早い季節になって、マズメに合わせて行くのも大変。 ポイント確保とかもあるので、少し早めに札幌を出た。 ・・道中順調で早く ...
マメイカ用スッテのフォール調整
北海道のエギングでは、スッテ(おっぱいスッテ)を枝で付けることが多い。 特にマメイカ釣りでは、まだイカが小さい時期とか、渋いときにはマストかも。 日によっては、エギはオモリ代わり、ほとんどスッテに来ることもあったりする。 活性が高いときもエ ...
急襲!小樽春マメイカッ
今年のGW後半は、あんまり天気がよくない予報。 どこかで釣りに行けるか・・、チャンスがあればプチでも行っておきたいところ。 今年は早くも小樽にマメイカが来てるようなので、ヤリイカと両にらみで狙ってみた。 今回は妻も同行、ただし車内待機。 1 ...
年の瀬に、今期初の磯エギング
年末になると、1年ってあっという間だなぁ、とつくづく感じる。 ・・我が家の勝手コガマの穂、7月は緑色だったけどそのあと茶色く熟し、年の瀬にようやくほころんで種を飛ばし始めた。 植物も、魚もイカも、自然のサイクルをきちんと守ってるなぁ、と今さ ...
日中マメイカに苦戦・・
この週末の日本海はそこそこおだやか・・でも色々と用事があって遠出できず。 日曜の昼間、何とか近場の港に行ってきた。 まずは港のポイント偵察・・何だか釣り人少ない、釣れてないのかなぁ。 足場の高いポイントは3人。 あっちの防波堤は2人・・。 ...
マメ爆の中、ガンコにヤリイカ狙い
今年ラストの平日休み、有効にリフレッシュすべく、ひつこく積丹のイカアタック。 そろそろ西積丹方面にも行きたいところだけど、今夜は西風が強い予報で微妙。 ・・無難にいつもの東積丹方面へ。 仕事を終えて遅くなった晩メシのあと、21時に札幌発。 ...
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ!
今日は釣りの前に妻と千歳に遊びに行った話から。 途中、高速上で事故渋滞。 スリップして車2台が接触した模様。 この時期は気温高めで特にすべりやすいから、あらためて安全運転を心掛けないと。 少々時間が掛かって千歳着、まず空港の温泉に入ったあと ...
日中マメイカ好釣
今週末は仕事や飲みがあって、それにビミョーに風邪気味だし、釣りはお休みだな・・ と思ってたら、日曜に妻と小樽・余市方面にちょっと遊びに行くことになった。 某ホームセンター、いよいよ閉店間近なので寄ってみた。 最後の買い物に結構お客さんが来て ...
