![[桜迎撃部隊]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/03/msh210329-00-288x288.jpg)
3月のイカマスフォッケ
3月下旬はあったかい日続きでサクラマス前線も着々と北上中、でもなかなか休みと天気が合わなかったりして、やっと狙えるタイミングが来た。 この土日もまぁまぁ天気よかったから、たぶんたくさんの釣り人が出て、たくさんサクラマス釣られたんだろうなぁ。 ...
![[風裏、波裏]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/12/skm201221-000-288x288.jpg)
雪かきからのエギング
冬至の日のお休み、一番短い昼から釣り場入りして、夕マズメ、夜に掛けてマメイカねらいで行ってみた。 先週の寒波で海の状況はかなり変わって、好調だった某方面のマメイカもかなり釣りにくくなったもよう。 札幌市内はまだ雪少ないけど、積丹方面はだいぶ ...
![[ツインイカライト]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/12/hme201213-000-288x288.jpg)
吹雪のバチバチ☆エギング
今年もいよいよ、本格的な冬の寒さと雪がやってきた。 今週はずっと雪予報、しかも寒波襲来でかなり冷え込むみたい。 これは今のうちに釣り行っとかないと、とゆーことで、月曜休みの日曜夜から出撃。 西風が強いのと、雪が降り積もりそうな予報・・となる ...
![[港を見下ろす]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/12/syr201211-000-364x364.jpg)
ヤリ探索失敗!でマメ拾いへ
さてさて、今期はマメイカ好調の陰で、自分的にはヤリイカ不振が続いてる。 人様の情報では場所とタイミングが合えば釣れてるみたいなので、ここらでどこかに探索に行きたいところ。 今回は金曜休み、だけどちょっとヤボ用があって、16時に定山渓でフリー ...
![[逆夜景]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/12/hym201204-000-364x364.jpg)
厳しいヤリイカ、マメイカポツポツ
もうなんか、意地になって同じ場所でヤリイカ狙ってるけど、ジリ貧の日々・・。 まだマメイカが釣れるからいいけど、次ヤリがダメだったらそろそろここも見切りつけないと・・。 でもって金曜の夜、夕食後にさくっと準備して自宅発、いつもの釣り場へ。 い ...
![[マメイカねらい]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/sye201129-000-288x288.jpg)
イカ3,000杯!到達したけど・・
自分の釣りの中で、イカだけは最初の1杯からこれまで釣った数をほぼ正確に拾えている。 エギング事始 8年前にエギングを始めた時からコツコツ積み立てて、これまで2,950杯。 大台リーチ掛かってきたけど、次の釣行で到達するかどうか。 ・・まぁそ ...
![[常夜灯と爆投光器]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/fec201127-000-364x364.jpg)
積丹ヤリボーズ、セコイカ3種
今週末は土日月のお休み、ちょうどコンサドーサさんから金曜の日中出発の釣り連絡をいただいたので、まずはイカ狙いでコラボ決定。 ・・先行してたコンサドーサさんから夕方にマメイカキャッチ情報、私も仕事終わりから合流すべく積丹へ。 積丹に入ると、い ...
![[イカライトポイント]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/sbo201121-00-364x364.jpg)
夜更けのコーヒーの海から
今週はこの時期にしては珍しいほどの大雨が降った。 海釣り、特にエギングには大きな影響が出そうで、やっとシーズンインと期待していたヤリイカちゃんが特に心配。 大雨のピークが19日、その翌日、小樽の勝納川もかなり増水していた。 濁りとごみで海は ...
![[晩秋の夕凪]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/sye201117-00-364x364.jpg)
2020秋、積丹ヤリイカやっと開幕!
今日は朝から年に一度の健康診断、そのあと午後は半休を取ったので、さすがにそろそろ釣れてくれないと困る、積丹のヤリイカ狙いに行ってきた。 明るいうちに現着、遠目に予定ポイントを見ると・・結構来てるなぁ。 こっちのポイントも、いつになく賑わって ...
![[港内から沖を見る]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/11/soh201112-00-364x364.jpg)
新しい釣り様式?でイカ探索
コロナの第三波、来ちゃったねコレ。 真っ先に思い浮かんだのは今年の4~5月、いい季節に釣りに行けなかったのは仕方ないけど、とっても残念だった・・。 またそんな思いはしたくないので、自分でできる対応から始めることにした。 釣りに行くときと、ネ ...