![[あおばと号]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/08/oys140813-00.jpg)
遊覧船でおたる水族館へ
お盆休みに妻と小樽に遊びに行った。 お昼は海猫屋のヘラガニのパスタ。カニの味が濃厚でウマイ! 先日小樽の磯で釣りをしていたら、遊覧船が通りかかったのを見たので、何か乗ってみようということで、オタモイ遊覧コースというのに乗りに行った。 すると ...
![[あらヨット]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/08/oiy140809-00.jpg)
磯からエギング…
朝用事があったので、久しぶりに夜釣りに行ってみたくなり、沖ではマイカが釣れているので、磯から釣れないものか、ダメ元で近場に行ってみた。 はじめて行く小樽の磯場。アプローチは思ったほど大変ではなかった。 夏休み真っ盛りなので、磯場には泳ぐ人も ...
![[小樽港某所]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/06/okyi140609-00.jpg)
おたるで初ヤリゲット
きょうは平日、お仕事の日。西方面で夕方4時から打ち合わせ。 いつもは3時間以上掛かるので、そのつもりだったのが、何と今日に限って1時間ちょっとで終わってしまった。 もう終業時間は過ぎたし、今日は自分の車で直帰の予定だったので、思いがけず時間 ...
![[朝焼けの浜]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/04/msa140427-00.jpg)
またサクラマス狙い
先週くやしい思いをしたので、週末半日修行で積丹の先っちょに行ってきた。 いつものポイント。静かでいい感じだが、ベタすぎるかも。 流れ出している小川は、雪解けで少々増水している。 がんばってミノー中心で責めるが、反応なし。 いっぺん足元まで追 ...
![[また、ミミイカ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/12/mik131208-00.jpg)
一番釣ったイカは…ミミイカ
始めて間もないエギング。 豆イカを求めて小樽方面へ。 3時頃から小樽港その他あちこち見て回る。 どこに行ってもニシン釣りの人が多い。 20~25cmのが場所によっては鈴なりで釣れていた。 今日の結果は豆イカ1パイ、ミミイカ2ハイ。 今のとこ ...
![[ミミイカのみ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/11/eoh131129-00.jpg)
ミミイカハンター
エギングは夜釣りが中心になるので、いちど仕事帰りに小樽港に直行してみた。 今年は秋の頭まで仕事が超多忙だったが、今時期なら定時上がりも何とか可能。 まずは最近釣れているらしい小樽臨海公園へ。 ここは学生時代からイワシ釣りやソイ釣りでよく来て ...
![[ミッキーのミミー]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/11/mim131123-00.jpg)
小樽港で珍イカゲット
またまたエギングで小樽港に。 今回はご機嫌取りで妻も釣れていったが、やはりキャスティング、仕掛けさばきが船より難しく、しかも夜。 まともな釣りにならなかった。 さいしょ臨海公園に入った。ここは昔ソイ釣りでよく通った場所。 いま豆イカが釣れて ...
![[北防波堤]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/11/nte131120-00.jpg)
昼のイカ釣り…釣れず
先日初めてやったエギングが楽しそうなので、昼間に出掛けてみた。 まずはあちこち下見。 小樽港の勝納埠頭。釣りできる場所が昔よりすごく狭くなっていた。 色内埠頭。サバ、ニシン釣りの人がポツポツ。 で、厩町岸壁に来たが、南からの横風が強いので、 ...
![[イカキャッチ!]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/11/ste131117-00.jpg)
エギング事始
きょうは早朝からの釣り出撃許可が下りなかったので、夕方からの夜釣りで交渉、何とかお許しが出た。 やったことないけど何か釣れてるみたいだし、エギングに挑戦してみる。 専用の道具は持っていないので、ロッドは手持ちのライトロックロッド、アブガルシ ...
![[小樽港]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/08/fru130818-00.jpg)
小樽港でハゼ釣り
きょうはMさんのお誘いで、苫小牧の沖堤流しに乗る予定だったが、ザンネンながら天候・海況が悪く、中止になった。 でも札幌の西方面は天気も回復傾向なので、暇つぶしで妻と小樽港にハゼ釣りに行ってきた。 小樽に着いて、まずはイカスミパスタのランチで ...