マメ&ヤリイカ in 積丹
今週は、休日出勤の代休を木曜に取ってたけど、急きょ私用が入って釣りには使えなくなった。 まあ天気も悪そうなので、それならと水曜ノー残業デーの仕事終わりに出撃。 今日はボチボチ釣れだしたという情報のある積丹方面へ。 目的地の某漁港には19時半 ...
マメイカ午前様@小樽有名ポイント
小樽のマメイカ、なんだかんだ言っても釣れてるので、しばらくは通うことになるかも。 今回は深夜出撃で、何とか振り切ってひとり、やって来た小樽。 ちょうど日付が変わった時間、先週のポイントには5人ほど入っていた。 ここからポイント偵察の旅に出た ...
小樽ガラ空きポイントでマメイカ
今年はマメイカが釣れだしたのが早くて、小樽港はプチフィーバーしちゃってるようで。 某有名ポイントは連日かなり人が入って、かなり釣れてもいたらしいけど、ボチボチ「外し」もありじゃないかと思う。 ということで、妻を振り切れず(同行だけど車内待機 ...
エギングのちジギング
6月に続いて、今シーズン2回目のブリジギング船。 前回メンツのSさん、Y君と、初乗船のOさんも参加。 出船が予定より1時間遅れの7時になったので、まずはSさんと小樽港の偵察。 今回ちゃっかり、マメイカタックル一式も積んできた。 マメイカさん ...
船を待って拾い釣り
休日は釣りざんまい、となかなか行かず、妻のリクエストでまたも余市方面に観光ドライブ。 町内あちこちにあった「よいち味覚の祭典」の看板にひかれて、会場の農道空港に迷い込んだけど、何だかスゴイ車と人の数。 夫婦とも、基本人の多い場所が苦手なので ...
2016秋マメイカシーズンイン!
今週、マメイカ情報がポツポツ入り始めたので、まだ早いかなぁと思いつつ、待ちきれずに小樽港へ。 今回は朝マズメ前の時間帯を狙って出撃。 小樽港には3時過ぎに到着。 さすがにこの時間帯、釣り人は少なくて、ライトを付けている人の間が広~く空いてい ...
積丹先端行
今年は岸からのマイカがゼンゼン釣れてないけど、ここまで来たら意地でもエギをしゃくろうと、積丹先端を目指した。 道中、暗くなる前にリーダーを結んでおこうと、F漁港に立ち寄り。 ついでにジグをしばしキャスト。 お盆休みに入ったこともあり、家族連 ...
また来た小樽
最近、まともな釣りをしてない気がする。 今回も他人にはつまらん記事だろうけど、自分用の日記、記録ということで一応書いておく。 昼間、妻と小樽に遊びに行って、ちょっとだけ港の下見。 天気もよくて、T漁港はとってものどかなふいんき。 水の色はキ ...
磯マイカ(磯ヌカカ)の悲劇
貴重な平日の半日代休。天気もまずまず。 そそくさと職場を昼に出て、車で某漁具店、ランチを経由して、岩内方面に直行。 最近、諸般の事情によりなかなか足が伸びなくて、小樽で貧果にあえいでたので、ここは期待を込めて「磯かせぎ」に打って出た。 まず ...
マイカ、マダー?
今年はマイカがなかなか岸寄りしない。 イナダ(ブリ)が大挙北海道に押し寄せ、ショアからでもバンバン上がってるせいだろうか。 「マイッカー」というわけにもイカないので、岩内~裏積丹方面に偵察に行きたかったが、諸般の事情により2週続けての小樽南 ...
