
イカ、サクラ、サクラ。
このGWの締めくくりの釣りは、「イカとサクラマスのダブルヘッダー」というよくばりさん計画。 まずはダブルヘッダー1戦目のイカナイターだけど、小樽はヤリもマメも、ここのところどうにも渋いので、サクラポイントの近くでどこか、ダメ元偵察で入ってみ ...

半年ぶりのマメイカ
今年のGWも半ばに差し掛かって、後半出撃の前にちょっと近場の釣りをはさみたいところ。 例によって日中、妻とランチや花見などで小樽を徘徊したあと、当然のように港の様子もチェック。 墨跡もなくて、昼間見てもあんまり参考にならないんだけど、今夜は ...

小樽デーゲーム&ナイターで一矢
貴重なゴールデンウィークの初日、まずはあせらず、妻へのサービスからスタート。 ・・ところが、なぜか小樽港に直行。 某岸壁は結構空いていた。 これなら大丈夫、気兼ねなくできるぞと場所を確保。 さっそく塩イソメで投げ釣り。 そして、マナーを守っ ...

小樽ショートエギング(素振り)
金曜午後~夜の釣りから帰って、土曜は楽しい外仕事、そのあとPCの前で、けっきょく丸1日以上仕事していた。 んで日曜はフリー、とは言え釣りには行けないので、妻に付き合って小樽に遊びに行った。 蕎麦、スイーツを攻略したあと、念のため、たまたま、 ...

サクラ舞い、サクラ散り、ミノー飛ぶ!
休日に半日仕事に出た分、金曜午後に代休を入れて、お昼に職場から釣りに直行した。 夜のイカだと時々やるパターンだけど、今日は夕マズメのサクラマス狙い。 札幌を発つ前に某喫茶店でボリューミーなランチをかっ込み、デイドライブで一路目指したのは、今 ...
![[LED投光器]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2017/01/hmb170102-00.jpg)
粘りの初釣りエギングは・・
さてさて、新年が明けた。 ドカ雪の札幌、家の前も大変なことになってるけど、正月は一転、おだやかな天候に。 年末に釣り納めができなかったので、これは初釣りに行くしかない!と、何とか時間の空いた2日の午後3時半過ぎ、札幌を出発。 夜釣りになるの ...
![[イカ漁船の集魚灯]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/11/hym161127-00.jpg)
満員漁港のおこぼれヤリイカ
今週末は久しぶりに寒さもゆるんで、絶好の釣り日和の予感。 何とか都合を付けて、夕食後に出発。 目指すは小樽スルーで東積丹。 色々プランを練ってみたけど、メインの釣り場はとりあえず、今年いい思いをしているあそこ。 ただ、土曜の今夜は間違いなく ...
![[夜のイカ師]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/11/oyo161119-00.jpg)
小樽でヤリイカ、狙ってみたら・・
今年は冬みたいな日が続いてたけど、この週末、やっと暖かくなった。 まだ片付いてなかった庭の冬支度、今日やらないとマズイ!と朝から夫婦で作業。 そのほか急ぎの宿題も片付け、夕方近くになってやっと体が空いたので出撃。 小樽は最近ダメっぽいので、 ...
![[カジカとイカの釣りへ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/11/skm161112-00.jpg)
イカゴロでカジカ&追加でマメイカ
Y君からカジカ投げ釣りのお誘いを受けて、何とか調整して出撃。 場所は積丹先端方面。 道中、余市から先は沖に漁り火がたくさん見える。 最近「戻りマイカ」が上がってるらしい。 どうしてもイカが気になり、途中、いつもの漁港をプチ偵察。 金曜夜のお ...
![[クルマで雨よけ釣り]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/11/sya161105-00.jpg)
冷たい雨の積丹エギング
今週末は雪とか雨とか、残念ながら天候はよくなさそう。 それでも港の中でエギングはじゅうぶんできる。 小樽はマメイカが少し復活してきてるような情報もあるけど・・ でも下心を出して、ヤリイカの可能性のある積丹へ。 道中は結構な風と雨で、釣り人が ...