沖ブリに完敗!

ボート・船・カヌー,海のルアー,釣り,ウニ丼,ナナ号,ヒラメ,ブリ,ボーズ,無線塔沖,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:25%

[煙る積丹岬]
[煙る積丹岬]

今年、週末以外の夏休みは単発1日だけ確保したけど、すき間でもう1日だけ妻に合わせて取って、急きょ積丹オフショアのブリジギングへ。
そういえばOさんが先日、積丹で13キロ!のブリを上げたと教えてくれた。
今年は開幕が遅れたけど型がいいみたい。

朝5時半集合
朝5時半集合

午前便で5時半現地集合、お盆直前のためか、平日にしては結構お客様が多い。

ナナ号にお世話になります
ナナ号にお世話になります

今回もナナ号にお世話になります。
うっすら霧雨が残るなか、いざ出港。
この時期にしては少々波あり。

ポイントに着いて釣り開始!の前に・・
まずは妻に釣り方をレクチャー。

ゴムボは座ってだけど・・
ゴムボは座ってだけど・・

昔ゴムボートでは座ってブリ釣ってたけど・・ここは立ってやった方がいいっしょ!

早々にダウン・・
早々にダウン・・

ハチさんの指導を受けて、立ってがんばってたけど、30分も経たないうちに船酔いでダウン。
ゴムボートも平気だったのに、アネロンも効かないって・・。

朝イチ、ヒットとバラシと・・
朝イチ、ヒットとバラシと・・

朝イチは船内でポツポツヒットするも、皆さんなぜかバラシ連発。
その後、良型が上がり始める。
よーし、オレも・・。

オレにも、来いッ!
オレにも、来いッ!

しかしここまで反応なし。
朝の時合いを逃すと、その後は船中ポッツラ釣りに移行・・。
それでも、巨大ヒラメが上がったり、

中学生の女の子が上げた!
中学生の女の子が上げた!

中学生の女の子がいい型のブリを上げたり、

初体験のヒトもがんばってたけど・・
初体験のヒトもがんばってたけど・・

ブリ釣り初体験の人もがんばってたけど・・。
妻は一瞬だけ復活したものの、ほぼ通しで俳人状態。
「ナナ号に 乗ってうつろに 沖を見る」

獲物なしで終了・・
獲物なしで終了・・

私はなんと!反応なしで終わってしまった・・。
今日のお客さんは12人ぐらい、ブリは全体で8本だったそうで。
まぁウデの差はさておき、こーゆーのはツキもあるから(まけおしみ)。
結果はともかく、大物の期待の中で釣りするだけでも楽しかった。
また機会があれば行きたいなぁ。
とりあえず妻のリカバリーのためにウニ丼食って、岬の湯に入ってリフレッシュして帰ってきた。

Posted by ごンた