サクラの連敗トンネルは続くーよー、どこまでも?
![[春のサーフ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/04/bfb180430-00.jpg)
連休前半、天気はいいけど風と波はあんまりよくない。
各地の予報をチェック・・南風がめっちゃ強いけど、東積丹なら波も高くなくて何とかなりそう。
ヤリイカもすっかり下火みたいだし、ここは連敗脱出、サクラマス狙い一択でしょう!

色々検討して選んだポイント、先行者はひとり。
マイ実績ではちょい奥で出してるので、そっちに入った。
斜め追い風、波はなくていいコンディション。

5時からサクラのハネが始まった!
先行者の正面でポンポン跳ねる!
よーし、こっちに回ってこい、こい・・ぉいおい!
なかなかこっちに来ない。
先行者がいい型をキャッチ!
あとからその横に入った人もキャッチ!
私は・・釣れない。
だんだんハネも減ってきて、8時にギブアップ。
残り時間、ポイント替えて仕切り直し。
さて、どこに入ろうか・・

気まぐれで、サクラねらい初期の頃に入って以来のポイントに行ってみた。

岩の上に立つと、横風がかなりキツい。
すンごい突風が来て、体ごと持って行かれそうになる。
何とか身をかがめてこらえること数回、そのうち風がマシになってきた。
ちょっとやったけど、気配ナシで次に移動。
ラストはサーフに行ってみた。
波打ち際、海中に魚の影が!
でもよくよく見ると生命反応ナシ。
足で陸に上げてみると、

無残な姿のサクラマスちゃん。
イルカかトドの食べ残しかな。
50cmないぐらいだけど、これでいいから釣りたかったなぁ。

わずかな残り時間、早足ランガンして・・終了。
ということで、サクラマス狙い、またも連敗を伸ばしてしまった・・。
ウデが足りない分、ツキに頼るしかないんだけど、最近なんかツイてないよなぁ。
まあ、結果が出なくても、釣りに行くだけでじゅうぶんリフレッシュになってるので・・。
次もツキ頼みで逝くべし!