アゲハ越冬蛹トリオに春がきた
去年の秋、某宅の庭の山椒の木から保護されて我が家にやってきた(ナミ)アゲハ幼虫さん。
とてもありがたい、素敵ないただき物です。

アゲハ幼虫
10月16日 鉢植えの夏みかんの葉の上でくつろぐ終齢さん。

前蛹
その後、前蛹を経て…

蛹化
10月20日前後にみんな蛹になりました。
ちなみにこれは、蛹になる瞬間の動画撮影セット?です。
それから冬の間は車庫の中で過ごし、春先に冷蔵庫へ移動。
そして我が家の山椒も若芽がたくさん出てきた今日、冷蔵庫から玄関に出しました。
半年以上待って、ようやく訪れた春です。
蛹の中でウキウキしてる? 間違いなくしてるなこりゃ。

アゲハ蛹
最後の仕上げ、無事に羽化させてやらねば。
これでは狭すぎるので、このあと羽化用セッティングに移す予定です。