GX100とご先祖様のツーショット

カメラ,釣り・魚雑学 0 comment

GX100にケースを相続したMF-1。
その他、手持ちのリコーフィルムコンパクトを収蔵庫から引っ張り出して、GX100とのツーショット写真で振り返ってみます。
とくに意味はありませんが…

MF-1
MF-1

MF-1 2001年
普及機なのにMFや絞り優先、露出補正、オートブラケットまでできた。
デジカメ時代のリコーフィルムコンパクト最後の一矢。

R1s
R1s

R1s 1995年
GRシリーズのプロトタイプ。始祖。今のデジカメに負けない薄さ。真のコンパクト。
パノラマ機能をちょちょいといぢると、24mm(GX100と同じ!!)F8も使えてしまう。

FF-70D
FF-70D

FF-70D 1985年
この手のガンダムっぽいデザインはどうも…
色んな意味で過渡期のカメラ、でしょうか。

AD-1
AD-1

AD-1 1979年
リコー最後のゼンマイドライブ。フルに巻けば10連写ぐらいイッちゃいます。
描写はそこそこだけど、カッコイイのでお気に入り。

ELNICA F
ELNICA F

ELNICA F 1974年
残念ながらジャンク…

Posted by ごンた