小樽ショートエギング(素振り)
![[小樽T漁港]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2017/04/oty170423-00.jpg)
[小樽T漁港]
金曜午後~夜の釣りから帰って、土曜は楽しい外仕事、そのあとPCの前で、けっきょく丸1日以上仕事していた。
んで日曜はフリー、とは言え釣りには行けないので、妻に付き合って小樽に遊びに行った。
蕎麦、スイーツを攻略したあと、念のため、たまたま、積んであったエギングタックル一式と、交渉してゲットした1時間とでプチ偵察。

試し釣り
T漁港に入ってみると、外海側に向かって投げ竿が結構並んでいた。
港内の水色も悪くないので、まずは中でキャスト。
横風が強くてちょっと釣りづらい。

港の外狙い
そのうち投げ竿の間が空いたので、外海側に入らせてもらった。

追い風の海面
追い風で、高い堤防でさえぎられてて、釣りやすい感じ。

カレイがポツポツ
周りの投げはポツポツだけど、そこそこの型のカレイも上がってた。
唯一のエギンガー素振り師は、1.8~2.5号のエギでていねいに底を探る。
・・あっちゅー間に1時間経過。
釣れないと、エギングは1サイクルが時間長いんだよなぁ。
仕方なく堤防から下りると、クルマがどっか行ってていない。
帰り待ちの間、すかさず向かい風の港内も探る。

向かい風の港内側
・・すぐにクルマが帰ってきて、素振り練習完了。
小樽もぼちぼちヤリの声が聞こえ始めたので、かなり薄いみたいだけど、夜にちゃんと狙いに来たいところ。
さぁて、GWはいい釣りできるかなぁ。