ショアマイカもう来てる?

エギング,釣り,ボーズ,マイカ,積丹 8 件のコメント 釣り満足度:40%

[暮れ待ちタイム]
[暮れ待ちタイム]

今日から7月、自分の釣りも夏モードに切り替え。
波風天気のいい日に当たったんで、ひょっとして岸から届くところまでもう来てるかも・・とショアマイカ調査に行ってきた。

水色良好
水色良好

札幌は結構太陽出てたけど積丹に来たら曇り、ちょっと涼しくていいかも。
先日の雨の影響が心配で海辺に見に行くと・・クリアでひと安心。

陸ごみ少々
陸ごみ少々

陸から来た植物系のごみが少々吹き寄せられてたけど、この程度はまったく問題なし。

さて、早く着きすぎたんで、別の場所でマメイカ狙ってみたり、ヒラメ狙いのフルスイング!して時間をつぶすも、とうぜん何も起きず・・。

ムダに体力気力を消耗するよりも、夜遊びにそなえてクルマで仮眠することにした。
今日はそんなに気温高くないけどすごく蒸してて、でもエンジン掛けて寝るのイヤだし・・。
窓フルオープン!で何とか快適に、でもアイマスクしてもなかなか眠れない。
それでも横になってるだけでじゅうぶん充電、6時に起床してポイントに向かった。

波なし、風なし
波なし、風なし

無風の凪ぎ、水温は17.5℃、あとはマイカちゃん次第だな。

イカ漁船?
イカ漁船?

だんだん暮れてきて、沖に漁り火は出ないかな・・普通の漁船が通るだけ、やっぱりまだ早いのかな。

ぼちぼち反応があってもいい時間帯の20時台に突入、しかし何もなく時間だけが過ぎていく・・。
このポイントは追い風率が高いんだけど、今夜は無風であんまり飛距離出ない。
エサ巻きジグ遠投も何でもやってみる。

・・21時、まったく反応なし。
仕方ない、このまま何もなかったら22時に早上がりするか・・。

残り時間が少なくなってきた頃、山の向こう側からいきなりサーチライトみたいな光線が夜空に現れた。
何か探すようにグルグル動いてる。
相当強力な光線・・何だコレ!?

密漁監視中?
密漁監視中?

・・22時にタイムアップ、片付けをしてると岬の向こうからサーチライトの正体が現れた。
こんな強力な光を投射してる船って初めて見たけど、たぶん密漁者がいないかパトロールしている漁業取締船じゃないかな。
ここでヤバい!ってダッシュしたら密漁者に間違われるかも・・落ち着いて、ゆっくりと釣り場を離れた。

けっきょく、ショアマイカはまだ早かったみたい。
まぁ今回でマイカ釣りの準備もポイントの下見もできたし、あとは岸寄りを待って次回出撃でキャッチするだけ。
早くマイカ来ないかなぁ。

Posted by ごンた