吹雪の中で、小樽マメイカ

エギング,釣り,マメイカ,小樽 2 件のコメント 釣り満足度:70%

[無人ポイント]
[無人ポイント]

今週は後半に一気に積雪、海も大荒れ、いきなり冬が来てしまった・・。
週末の釣りは・・土曜夜のワンチャンス、積丹ヤリよりは手固い?ところで小樽マメ狙いに行ってみた。

小樽に着いて、めぼしいポイントを2,3見て回ったけど、人は少ないし、あんまり釣れてるようには見えないなぁ。
ということで、予定ポイントに行ってみたら、ここは予想通り無人・・。

投光器を点けるとちょっと濁りがある感じ、水温は8℃、急に下がるとまた厳しいかな?
ダメ元でキャスト開始。

パイトロットエギは1.8BS、今回初使用カラーのピンクレモンで2投目、手前寄りでグンッと重みが!

2投目でキャッチ
2投目でキャッチ

あっさりと1杯目キャッチ。
すかさずちょい沖にキャスト、さっき乗った場所にエギを通すと・・2杯目!
そして、光の中にイカっぽい姿を発見、1回乗せそこねたあと、視界ギリギリまでフォール、見えイカがガッチリ抱いたところで・・

浮きマメをサイトでキャッチ!
浮きマメをサイトでキャッチ!

サイトでキャッチ!
その後も光に寄ってきたマメイカを手前中層の垂らしで順調にキャッチ。
何だか想定外の調子良さ。

風が強いのでディープで攻略
風が強いのでディープで攻略

風が強くなったら、ディープの出番でしっかりキャッチ。

今日はピンク1択
今日はピンク1択

ちょっと間が空いてきて、カラーチェンジしてみるけど効かず、今夜はピンクがガチカラー。

時々、吹雪く
時々、吹雪く

天気は時々吹雪いたり、少し落ち着いたりと安定しない。
釣り人もポツポツ来るけど、すぐに去っていく・・。

ライト2灯出し
ライト2灯出し

そして沈黙タイムに突入・・。
色々手を変えてもまったく効かず、2灯目ライトを追加して光を強化。

しかし、こない・・
しかし、こない・・

しかし、マメイカ反応なし。

ツ抜けはしてた
ツ抜けはしてた

キャッチ数を確認するとツ抜けはしてたので、納得して終了。

帰り際、イカ狙いで入ってきた
帰り際、イカ狙いで入ってきた

帰り際にイカ狙いの釣り人が1台来て、ちょっと情報交換。

本日は12杯
本日は12杯

今夜は12杯、光を点けたのと群れのタイミングがうまく合って釣れた感じ。
群れの動きは読めないし、時合いも短いし、今年のマメイカはホント難しいなぁ・・。

Posted by ごンた