初の留萌ツアーでイカ探索も

エギング,旅行,釣り,マメイカ 0 comment 釣り満足度:60%

[カニ釣り岬]
[カニ釣り岬]

久しぶりの週末休み、妻とどっか行こうかと話してたけど、「ここ行きたい!」ってのは出てこない。
それじゃあ行ったことない留萌なんかどう?と提案してみた。
しかしそこには「マメイカ現地調査」という恐るべき陰謀が隠されていたッ!
・・って見え見えのバレバレだけど。

蛇の目でランチ
蛇の目でランチ

留萌に到着してまずはランチ、蛇の目さんにおじゃました。

ちらし旨し
ちらし旨し

盛りだくさんの具がひしめく極上ちらし、旨い!

高台から海を見る
高台から海を見る

次は高台にある「礼受牧場 畜産館」でソフトクリームをいただきながら海を見ていた午後。

カニ釣りしてる
カニ釣りしてる

夕陽の名所、黄金岬はなぜかカニ釣りをしてる家族連れがあちこちに。

なんか釣れそう
なんか釣れそう

ここ、ヒラメとかマイカとか釣れそうだなぁ。

岬食堂で休憩
岬食堂で休憩

岬の食堂にもお立ち寄り、私はフランクフルトをいただいた。

カニ釣り楽しそう
カニ釣り楽しそう

針金に付けたゲソ・・これでみなさんカニ釣ってたのか。

海のふるさと館
海のふるさと館

さいごに岬の高台にある海のふるさと館へ。

楽しい観光タイムが終わって、ここからおしごと?釣り調査タイムで港に向かった。
さて、広くてどこでやればいいものか・・。

広い港内
広い港内

地元のおっちゃんたちが集まってる一角はコアすぎてピュアな旅人にはキツすぎる・・除外。

ここでやってみるか
ここでやってみるか

ここ、エギングやってる人がいるけどいい感じに空いてる・・決定。

マメイカいた
マメイカいた

2投目にラインが走ってさっそくキャッチ。
でもその後はさっぱり反応なし、周りも一切釣れてる気配なし。

2杯目はピンボケ・・
2杯目はピンボケ・・

釣りタイム1.5時間の終了間際、手前まで追ってきたマメイカをサイトで乗せてキャッチ。
そしてピンボケ・・。

とりあえず釣ったからオケ
とりあえず釣ったからオケ

すぐにタイムアップ、思った以上に釣れなかった・・。
でもボーズじゃなくて自分のイカ最北記録を更新できたんで、ひとまずオッケー。

弱ってたんでキープ
弱ってたんでキープ

最初に釣ったイカが弱ってたんで、道連れで2杯ともキープ。

マメ2杯
マメ2杯

観光にかこつけてイカ確認できてよかった。

Posted by ごンた