日中マメタイムin石狩
![[スレヒット]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2022/05/isd220526-000.jpg)
[スレヒット]
釣りグルマのフィットが丸5年たって今日車検に出した。
夕方に仕上がるまで、代車のニューフィットで石狩にひまつぶしに行ってきた。
フィットは走行10万キロ超え、釣りでも結構距離伸びたかも。
5年前、納車になって最初に行った釣り場もそういえば石狩だったなぁ。
石狩はポイント狭いし、特に今年は平日昼間でもやたら人多いしで、正直かなり苦手な釣り場。
今日もすごいクルマの数、近くに全然駐められなくて釣り場まで延々とてくてく、こりゃ行ってもエギングする場所ないかも・・。

3級ポイント?
3級?ポイントしか空いてなかった・・。
それでも釣りできるだけよし、まずはやってみる。

イワシ玉はっけん
10日前にもいたけど、今日もイワシの群れがグルグルしてた。
イワシ狙いの人も結構来てるみたい。
しばらく空打ちしてると前回入った2級ポイントから帰る人がいたんで素早く移動。

イワシぐるぐる
こっちにもイワシいた。
そしてイカ反応はない・・。
1時間以上あの手この手でパターン探って、やっと反応出た!

やっと1杯目
2号イワシラトルに良型がきた。

2号ラトルで
パターンつかんだけどそこは2級ポイント(&3流エギンガーもどき)、4杯で撃ち止め。

ラスト5杯目
しばらく止まったあと、ラストは1.8BSイワシでキャッチ。
このあとクルマを引き取りに行くから16時半、釣りタイム3時間で離脱。

昼マメはむずかしい
イワシカラーで5杯、でも釣りできたし、じゅうぶんひまつぶしになったのでオッケー。

マメイカ生干し焼き
生干しにしてからあぶって美味しくいただきました。