![[小樽ナイト]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/11/soh191101-00-364x364.jpg)
イカシブコラボツアー
今週末はまた積丹へ、現地集合のコラボで行くことになった。…ヤリイカ用の弱め投光器、さくっと作製してさっそくテスト。…ショアライトスッテも初テスト、1投目でいきなり乗った!
![[徒歩用道具一式]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/syn191025-000-364x364.jpg)
強風の積丹ヤリイカ、粘って吉
今週末も金曜夜に出撃した。マメイカも期待できそうだけど小樽はかなりの爆風予報、ここは迷わず積丹ヤリイカ狙いの旅へ。…ここまで50分でヤリ8杯、あぁ楽しい!
![[小樽マメは光で釣る?]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/okm191021-00-364x364.jpg)
ダラダラと、小樽マメイカ
積丹のヤリイカはまだマメイカ並みにちびっこなので、いったん小樽マメイカに戻るべし。…マメイカも少し育ってきたので、1.8号でも何とかなるかな?・・何とかなった!
![[港にきた]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/syr191018-00-288x288.jpg)
積丹ヤリイカ開幕・・だけど
小樽渋マメにずーっと付き合うのもツラいので、またちょっと浮気して積丹ヤリ狙いに行ってみた。…ちょっと光から離れたところで1.8号エギに、メッチャ軽いけど何か乗った!
![[小樽の漁港風景]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/orm191012-00-288x288.jpg)
4日連続!小樽でエギング
日中短時間の日も含めてだけど、金夜の積丹から水曜小樽午前様まで、連続6日間のエギングって・・。
![[某ポイントは先客あり]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/syt191011-000-288x288.jpg)
積丹早期ヤリイカ偵察隊
小樽のマメイカが思ったように釣れなくて楽しさ半減、秋のもうひとつの楽しみ、ヤリイカを求めて、ちょっと早いかもだけど積丹偵察に行ってみた。
![[旋回中]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/oda191006-00-288x288.jpg)
アオリドリーム再び・・空振り!
日曜は昼から妻と小樽に行ってきた。…街中の運河の近く、川に産卵を終えたメスザケが1尾。…シャクリとフォールの両面待ち、フォールのラインに反応アリ!
![[小樽産アオリイカ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/ota191004-00-364x364.jpg)
小樽でアオリイカ初キャッチ!
昼から小止みの予報、イカ狙いに出掛けた。…完全無人の独占ポイント、ここでアオリイカを狙ってみる。…ぼけーっとフォールを待ってると、あれ?フォール止まった?
![[おたるにようこそ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/ofd191002-000-288x288.jpg)
小樽マメイカ平日ナイトプラン
仕事終わりの釣り場直行便でマメイカ釣りに行ってきた。…0.8号のスッテにマメイカ、スッテと変わらないサイズ…結局15分タイムオーバーして、15杯まで伸ばした。
![[好き者達の集う場所]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/09/ous190928-00-288x288.jpg)
小樽マメイカ、ガマンの釣り
今週末は映画鑑賞のあと、夫婦で小樽へ。…スッテ付き、エギは1.5号BSで1投目、中層で反応・・乗った!初っぱなからキャッチ、今夜はいいのかも。