今年さいごのボート

ボート・船・カヌー,海のルアー,釣り,カヤック340,ジギング,ブリ,積丹 0 comment 釣り満足度:70%

[kayak-340]
[kayak-340]

木っ端のような小ボートにとっては、ちょっとの波や風でも影響をもろに受けてしまう。
初夏から夏にかけての穏やかな海況と違い、秋以降は風波の強い日が増えてくる。
それでも何とか出られそうなこの日、今シーズン最後かも、と思いつつ積丹から舟を出した。

ボートの準備
ボートの準備

近頃は夜明けが遅くなって、カラダ的には楽だ。
今回は初めてドライスーツを着てみた。首回りのゴムをかなり切ったので、それほど苦しくはならなかった。
出航の準備を終えると、ちょうどいい感じで明るくなった。

準備完了!
準備完了!

初のシーズンは数えるほどしか出航できなかったけど、机上の空論から始まったスタイルもジョジョにこなれて、かたまってきた。
それでもまだまだ、改善の余地はたくさん残ってるけど。

60~70mラインまで出て、がんばってジグを振るが、無反応。
風波もだんだん出てきたので、岸近くの岩場周りまで後退。

フクラギちゃん
フクラギちゃん

スロージャークでやってると、ちびっこフクラギとかガヤとかアブラコとかが来た。

そして根掛かり。ラインを持って引っぱると、切れずに根掛かりが浮いてきた。

ホヤ、リリース
ホヤ、リリース

え~っとぉ、ホヤ?

ソイちゃん
ソイちゃん

これはソイちゃん。
ボーズ回避の五目釣りで終了。

今年の経験を生かして、冬の間、来年に向けて色々とやっていこうかな。

Posted by ごンた