マメ、ヤリ、アメ、マメ。
今週末、土曜の仕事のあと、日曜朝の釣りを交渉・・ 何とか許可をもらったので、こりずにサクラマス狙いに旅立った。 夜明けが早い季節になって、マズメに合わせて行くのも大変。 ポイント確保とかもあるので、少し早めに札幌を出た。 ・・道中順調で早く ...
マメイカ用スッテのフォール調整
北海道のエギングでは、スッテ(おっぱいスッテ)を枝で付けることが多い。 特にマメイカ釣りでは、まだイカが小さい時期とか、渋いときにはマストかも。 日によっては、エギはオモリ代わり、ほとんどスッテに来ることもあったりする。 活性が高いときもエ ...
迷走の平日午後便
GW直前の平日午後、代休消化で釣りトリップへ。 岩内方面に抜けて、メインは夕マズメのサクラマス狙い。 時間の余裕が少しあるので、道中のポイントで30分の道草。 日中だし、当然何も起こらずだけど、5月には期待できそう。 目的地到着、左右見渡す ...
ヤリイカからのサクラねらい
今週は金曜飲み会だったので、釣りに行くとしたら土曜の夜か日曜朝、ヤリイカかサクラマス。 前回サクラマスにフラれたけど、どうする? 今年まだ釣ってないヤリイカ狙いでリフレッシュしてから再挑戦か・・ はたまた速攻でリベンジ行っちゃうか・・ 迷え ...
電撃!のちサクラ、アメ、サクラ。
今週末は、土曜朝の方が波はおだやかな予報。 でも釣りには行けなかったので、昼間小樽でカメラ片手に偵察。 某漁港はギスカジカ祭り。 ちゃんとカレイも釣れてたけど。 とある港、ヤリイカ狙いの人はまだ少ない・・。 この様子だと、群れはまだ来てない ...
年の瀬に、今期初の磯エギング
年末になると、1年ってあっという間だなぁ、とつくづく感じる。 ・・我が家の勝手コガマの穂、7月は緑色だったけどそのあと茶色く熟し、年の瀬にようやくほころんで種を飛ばし始めた。 植物も、魚もイカも、自然のサイクルをきちんと守ってるなぁ、と今さ ...
マメ爆の中、ガンコにヤリイカ狙い
今年ラストの平日休み、有効にリフレッシュすべく、ひつこく積丹のイカアタック。 そろそろ西積丹方面にも行きたいところだけど、今夜は西風が強い予報で微妙。 ・・無難にいつもの東積丹方面へ。 仕事を終えて遅くなった晩メシのあと、21時に札幌発。 ...
マメイカ、ヤリイカ、最後にタコーッ!
今日は釣りの前に妻と千歳に遊びに行った話から。 途中、高速上で事故渋滞。 スリップして車2台が接触した模様。 この時期は気温高めで特にすべりやすいから、あらためて安全運転を心掛けないと。 少々時間が掛かって千歳着、まず空港の温泉に入ったあと ...
マメイカ見えず・・なんとかヤリイカ
12月に入って、これからは海の状況もなかなかキビシイ日が多くなる。 また色々ヤボ用も入って、釣りに行けるチャンスは少なくなりそう・・。 だからして、行ける時に逝っとくべし! ・・ということで土曜の夜、またまたヤリイカ狙いで積丹へ。 晩メシ後 ...
吹雪の3漁港ハシゴエギング
平日代休も今回でやっと消化完了。 だけど天気は冬型に急変でよろしくない。 それでも港内で釣りになるエギング、助かるわ~。 水曜ノー残業デー、翌日代休でアフター5から釣り場直行。 小樽でラーメンチャージしてから・・と思ったら、お目当ての店が今 ...
