朝マズメ

海のルアー,釣り,コラボ釣行,サクラマス,積丹 0 comment 釣り満足度:90%

この時期の海サクラ通い、今年はまだそんなに回数は行ってないけど、そろそろ1本出したいところ。 今回はY君の車で積丹先端に出撃した。 釣り場のコーディネートもY君におまかせ。 これまで入ったことのないポイントに夜明け直前から入る。 午前4時過 ...

精進右寄り

海のルアー,釣り,サクラマス,ボーズ,岩内 0 comment 釣り満足度:40%

この土曜日は、Y君から「行きませんか?」と誘われていたが、年度末で仕事の段取りが付くかビミョーだったので返事をしなかったら、Y君は島牧に行って51cmのアメを上げたとのこと。 私も何とかぎりぎり、睡眠3時間を確保して3時半にひとり旅立った。 ...

リール2台体制

海のルアー,釣り,リール 0 comment

08バイオマスターC5000と10バイオマスターSW・4000XG。 カスタムの余地の少ない両機種だが、手軽なところでハンドルのベアリングチューンだけやっておく。 どちらもハンドル内の先側にベアリングが1個入っていて、元側は白いプラのブッシ ...

バイオマスター姉妹機

海のルアー,釣り,リール 0 comment

私がいま海アメ・サクラに使っているリールは、08バイオマスターC5000の1台だけ。 もう1台、ハイギアのがほしいなぁ、と思い、カタログや店頭で色々と見て考え、結局10バイオマスターSW4000XGにした。 比較的安価で、かなりのハイギアで ...

古平河口

海のルアー,淡水釣り,釣り,アメマス,コラボ釣行,ボーズ,余市,積丹 0 comment 釣り満足度:40%

先日買った海アメロッドをなかなか試す機会が来なかったが、表積丹なら近いし、じゃあ明日行こう、というノリでY君と行ってきた。 時折吹雪く中クルマを走らせ、1.5時間ほどで美国の小泊海岸に夜明け頃に到着。 先客は誰もいない。 まずはクロスブリー ...

ロッド4本

海のルアー,釣り,ロッド 0 comment

札幌は夜中に雪がしんしんと降り積もったが、明けたら久々にいい天気に。 先日買った海アメロッド、まだ家の中で継いでみただけなので、外で振ってみようと思い立つ。 外と言っても玄関前だけど。 左から順に ダイコー プレミア PMRS-92ML(今 ...

[Umiame Rods]

海のルアー,釣り,アメマス,ロッド 0 comment

さて、独断と偏見の「ゴツ目の海アメロッド」選び、このクラスはジャンルがオーバーラップしている。 1 ゴツ目のシーバスロッド 2 ライトなショアジグロッド 3 サーモンロッド 4 海アメ用ロッド 4は当たり前すぎてつまらない。あまのじゃくな私 ...

Thumbnail of post image 162

海のルアー,釣り,アメマス,ロッド 0 comment

海アメ釣りは、大学で北海道に来て最初の冬に経験した「海アメ合宿」から数えて、かれこれ25年ほどやっていることになる。 といっても、年に1回~数回行く程度なので、腕の方はさっぱり上がらないまま今に至るが… タックルも最初はもちろん持っていない ...

[冬の海に挑む]

海のルアー,釣り,アメマス,ボーズ,積丹 0 comment 釣り満足度:30%

年末年始の休み、釣りに行くとしたら海アメぐらいしかない。 前回の島牧もまともな釣りにならなかったので、近場で積丹の野塚に行ってみた。 いつもの浜は、結構波がある。 それでも釣り人は数人いた。 浜に下りると、波の高さを一層感じる。 遠浅のポイ ...

[江ノ島で記念写真]

海のルアー,釣り,アメマス,島牧 0 comment 釣り満足度:30%

さて、3バカヤングたちを引き連れて、江ノ島に海アメねらいに逝った。 予報はよくなかったけど、とりあえず逝ってみたら・・やっぱり逝ってしまった。 爆風と波で釣りにならず、記念写真撮影して江ノ島を去った。 真冬の海アメ釣りではこういうことも結構 ...