・・まだヤリますかァ?
![[タラノキ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/05/iyn240510-000.jpg)
今回の平日休み、狙いはイカとしてもどこに行こうか・・。
まだもうちょいヤリイカ狙ってみたい・・前回3日前に朝マズメ狙いで行った初ポイントで夕方からやってみようかな。
朝から庭仕事をちょっとして、さてぼちぼち釣りの準備・・してる途中で先日見たブログ記事のことを思い出した。
こちらの記事で「肉刺しエギング」というのが紹介されていた。
なかなかよさそうだけどこれ、いま家にあるものでマネできるかも・・。

・・できた!
見よう見まね、似て非なる「もどき」だけど・・。
昔買って一度も使ってない餌刺し用のイカ針2種類、これで似たのが作れそう。
それとスチロール棒の切れ端、仮面シンカーを合体させてみる。
そしてエサはササミジャーキー(犬のおやつ)、かなり硬いのをふんぬっ!と強引に刺した。
刺し針が細い方はフニャフニャでまっすぐ刺せなくて縫い刺しにした。
我ながらめっちゃやっつけ仕事、でもこれで今日試してみよっと。
テストグッズがあると楽しみがいっこ増える。
16時半に釣り場到着。

釣り人は2,3人来てるけど一番近いヒトで自分の所から100mは離れてる。
・・結局この日も最後まで貸し切り状態だった。

さっそく釣り開始。
今日はすごくおだやかで、今は潮もほとんど動いてない感じ。
そしてイカの気配はまったくなし。
ちょっと速潮ポイントに行ってみたら、エギがガンガン流されてこれはコレで厳しい・・。

さて、肉挿しもどきをテスト。
イカ反応のない中で、キャスト、フォール、姿勢などなどをチェック。
この組合せだとオモリ1.5gを付けてちょうどいい感じ、これはイカいたら釣れるかも!
・・反応がないんで明るいうちにあちこちポイントチェック。
こっち側でもキャスト・・ん?いまなんか跳ねた?

イルカだった。
カマイルカの群れがかなり近いところまで来てて、見てるうちに沖に去って行った。

そしてマズメタイム・・しかし相変わらず反応なし。
今日は外しちゃったかも・・。
日没も過ぎて真っ暗になる寸前、手前寄りでやっとヒット!

2.5号エサ巻きにヤリイカが来た。
でも前回までのデカヤリとは全然サイズが違って小さい。
それでもボーズじゃなくてよかった。
そして次はローテに入れてテストしてた肉刺しもどきにヒット!

もどきでも釣れてうれしい!
あとから気付いたけど、本家肉刺しエギの制作過程も詳しく紹介されていた。
そのうち正しくマネして試させてもらいます。

次は沖目の浅タナでヒット!したのはかなり良型のマメイカ。
ここから続くか?と期待したら、これがまったく続かない・・。
時計を見るともう20:20、明日は仕事あるし時間なくなってきた。
貸し切りポイントの奥の手、いきなり投光器を発動。

ミニ投光器を点灯して10分後にヒット!

よし、光点灯が吉と出たか!
ところがこの1杯きりで次が来ない・・。
それじゃあ貸し切り特典その2、光はそのままでポイントプチ移動!
ヤリイカ狙いのセオリー、明暗差のある場所に横移動して狙ってみる。
明暗の境の暗い側をトレースすると・・一発でヒット!

よっしゃ来た!
ここからやっと連続ヒット!

釣ったイカが風にあおられて斜めでパチリ。
暗くなってからだんだん向かい風が強くなってきて、この頃にはかなりの強風になってたけど、エギにシンカー付けて何とか続行。

バッカンの古い海水を捨てようとしたらそのまましぶきになって顔にシャワー浴びるほどの爆風に・・。
シンカーを3gから5gにアップしてラスト1杯。
このあとはエギが飛ばない、沈まない、あっとゆー間に手前に吹き寄せられる・・で釣り続行不可能になって強制終了。

今日は一時ストック用のバッカンと角スカリでイカしてキープ。
なお、タコの襲撃はなかったもよう。

途中からつ抜け目指したものの届かず、まぁ仕方ない。
これまでのデカヤリはスカリにまっすぐ入らなかったけど今日のはみんなお行儀のいいサイズ。
新しい群れに入れ替わったのかな。

今回は全部エサ付きでの釣果、マメイカは卵持ちの1杯だけだった。
ヤリイカ8杯はメス5オス3、サイズは平均99g、MAX120gと小さいのばかり。
ヤリイカオスのサイズが重さで2~3倍も差があるのってもしかして・・。
「ヤリイカ 繁殖戦略」で検索したらやっぱり、サケみたいにチビオスはスニーカー(割り込み)戦略取るのね。
そろそろヤリイカメインの釣りは終わりにするか、それとも今シーズンはもうちょい突き詰めてみるか・・。
まぁ次回行くときの気まぐれ次第かな。

卵入りが多いからイカめしを妻に作ってもらった。
圧力鍋で身は柔らか、卵はホクホクで最高に美味しくいただきました。