今夜もヤリまっせ~!

エギング,釣り,マメイカ,ヤリイカ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:80%

[某海岸]
[某海岸]

今日の平日休みもタイヤ交換から。
妻のヴェゼル、油断してたらディーラーの予約がゼンゼン取れなくて、仕方なく安い工賃で請け負った。
RV車はタイヤ重くてつらさ3割増し・・。

今日は天気がよくて、またイカ行くのは既定路線として、ちょっと放置気味の庭の端っこのサンショウの木をチェック。

がんばれ~
がんばれ~

アゲハの終齢幼虫が2匹、まだがんばってた。
春夏の幼虫と較べると秋後半の幼虫はかなり小さい。
まだ緑の葉っぱは残ってるからしっかり食べて、シバレないうちにサナギになって越冬するんだぞ~。

前回よりちょい早めに出発、今日はアオリ探査はやめといた。

ちょっと濁り入ってる
ちょっと濁り入ってる

パイロットポイントはちょっと濁り入ってて、2投したけど時間の無駄っぽいんでストップ。
今回は明るいうち、前回ヤリイカとマメイカを釣ってた人のポイントでやってみることに。

ここはクリア
ここはクリア

ここは水色クリアでいい感じ。
先客も何人かいるけどまだ釣れてないみたい。
それじゃあと2.5号エギでアオリイカ狙い・・反応なし。

まぁ自分も早めにヤリマメ狙い始めときますかねと、1.8号シャローを間を取りながらしゃくってると、なんとこれにチビアオリが2杯付いてきた・・残念ながら掛けられず。

でもぼちぼちマズメのいい時間なんでアオリ欲は封印、1.5BDでやってるとファーストヒット!

よっしゃヤリキャッチ
よっしゃヤリキャッチ

ヤリイカちゃんキャッチ!
やっぱりここ釣れるんだ!
まだ明るいけど日没時間は過ぎてるから、まさに夕マズメタイム。

レアマメイカ
レアマメイカ

お次はマメイカ。
これがこの秋やっと3杯目・・。
でもちっさすぎて思わずリリース。

マメちっさ!
マメちっさ!

マメイカ小さい・・でもせっかくなんでここからはキープすることに。

2号ラトルでテスト
2号ラトルでテスト

1.5号、1.8号、そして2号ラトルにサイズ上げても反応良好。

2号にもマメ
2号にもマメ

2号にもマメイカ来た。

これにてピタッと終了
これにてピタッと終了

釣れ始めてから活性高い感じでエギをグイッと引っぱってたのが、この1杯を最後に止まってしまった・・。
1時間弱でピタッと沈黙・・気付いたら他の釣り人もほとんど帰っちゃってた。

真っ暗になったんで、一応マイカ調査もしようとエサ巻きエギをキャスト。
でもヤリマメ用のへニャロッドで飛距離が出ない・・数投して反応なくて自分も撤収した。

今夜はバッテリーで点灯
今夜はバッテリーで点灯

お次は定番ポイント、ここは今夜もぼっちスタート。
今回はバッテリー忘れずに持ってきたから、9Wの寂光器を点灯。

さっそくヤリヒット
さっそくヤリヒット

さっそく反応あってヤリキャッチ、からの6連発!
今夜は沖目でも反応あるし、活性高そうなんで2号ラトルにチェンジ・・来た!

2号ラトルで4連発
2号ラトルで4連発

4連発!で1回止まったんでエギチェン。

たまには墨族で
たまには墨族で

墨族2号のアイスイワシでキャッチ。
今夜は1回止まったらエギチェン、次は1.8ピンク。

・・反応なくて手前でガーッと回収巻きしたのをヤリイカが水面まで追ってきた!
すかさずエギを差し出すと・・乗った!

ピンクでも4連発
ピンクでも4連発

こういうスイッチの入り方するのって、やっぱり今夜は活性高い証拠。
ピンクで4連発のあと、急に反応が減った・・。

反応薄くなってエサ投入
反応薄くなってエサ投入

こういう時こそエサ巻きをローテに挟むべし。

2号金アジで
2号金アジで

2号金アジラトルで3杯キャッチ、のあと21時前に完全途絶・・。
このポイントに来て最初から飛ばしてたんで、釣れすぎるのもちょっとなぁ・・とか心配はまったく不要だった。

本日は月夜
本日は月夜

今夜は月齢8の小潮、雲はほとんどなくて月夜の釣り。
途中からひとり、私のちょっと先のポイントに入って行って、さっき自分より先に帰っちゃったけど、いい時間帯には釣れてたんじゃないかな。

ラストはエサ巻きで
ラストはエサ巻きで

このあとエサ巻きの力も借りて何とか3杯追加、前回と同じ22:15に終了、引き上げた。

クルマの所にさっきの釣り人さんがまだいたんでお話ししたら、ぼちぼち釣れたとのこと。

ヤリとマメ
ヤリとマメ

今回は最初のポイントでヤリイカ8とマメイカ4、そして後半のいつものポイントでヤリイカ25だった。
ヤリはMAX75g、平均46gで前の2回とほとんど同じサイズ。
マメはキープの3杯が平均20g・・小さい。

イカめし旨すぎ
イカめし旨すぎ

例によっておすそ分け3等分、そして前回のイカめし旨すぎ!と夫婦の意見が一致、また妻に作ってもらった。

マメイカめしも
マメイカめしも

マメイカもしっかりイカめしに。
またまた大変美味しくいただきました。

Posted by ごンた