サーティーワンナイスヤリーカ
![[キャンドルサンセット]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2023/10/sfh231019-000.jpg)
今年は猛暑・残暑から急に冷え込んで短い秋になりそうな気配。
週末に初雪の予報も出てるんで、今回の平日休みはまず朝からタイヤ交換。
スタッドレス履いとけばこれからいつ雪が積もっても、深夜・早朝の冷え込む時間帯の釣行もバッチリ。
今回の釣りは14時発、まずはどっかでアオリイカとたわむれて、夜は前回バラしまくったヤリイカのリベンジへ。

ここ、あんまり人が入ってなさそうでアオリイカのふいんきあるけど・・。
全体に浅くてあちこち根があるんで注意しながらエギを通すと・・近めでヒット!

触腕1本でアオリイカキャッチ。
なんとなく気分でリリース。
アオリはデカいの釣れたらお持ち帰りしよっと。
そのあと根に掛かって、何とかエギは回収できたけど、リスク回避でもうちょい水深あるポイントに移動。

うん、ここは潮通しよくてイカにも釣れそう。
キャストしてしゃくると、ラインに驚いた小魚が毎回パシャパシャ水面に飛び出てくる。
たぶんカタクチかな・・ベイトがすごいたまってて夜もやったらおもしろそう。

エギ王K2.5号ムラムラチェリーにヒット!
キープにはもうちょい足りない・・リリース。

方向変えて次のキャストにもヒット!
やっぱりアオリイカ楽しいなぁ。

その後は反応なくて、暮れてきたんで切り上げて夜会場に移動。
途中、秋に定点観測してる某シャローポイントで3投、マメヤリの反応ないのを確認。
さて、前回ヤリキャッチしたポイントへ。
ちょうど別ポイントから上がって来た人がいて、見せてもらったらヤリイカ結構上げてて、マメイカも少し釣れてた。
今度そっちでもやってみよっと。
ところが今回うっかり、投光器用のバッテリーを忘れてきた。
このポイントで自分の釣り方だと、たぶん光あった方がいいんだけど・・。

仕方ないんで予備のキャップライトを弱設定で置いて照らしてみた。
海中は薄ぼんやりと見えるけど、こんなんで効果あるんかいな・・まぁないよりマシでしょう。
水温は実測14.6℃・・って合ってる?思ったより下がってるなぁ。
数投目、2号イワシラトルにヒット!

今夜もヤリイカいてくれた!

2杯目キャッチしたあと、ぼんやり光の下に魚に混じってヤリイカが見えだした。
経験から見えイカに振り回されていいことってたまーにしかないんで無視・・。
でもちょっと大きめのが1杯やって来たんで沖から速攻でエギ回収、イカからちょっと離れた場所でしゃくってからフォールさせると・・。

バッチリお迎えできた。
でも今夜は前回よりイカ反応少なめ、ここで1.5号にサイズダウン。

小さいエギの方が反応多い。

1.5号でローテして追加。
前回は秋ヤリ初戦、しかも服装間違えて震えながらやってたせいか、やたらイカタッチを乗せそこなったけど、今回のリベンジ戦はほとんど取りこぼしがなくなった。
・ほぼ真正面からやや強めの風、でもこれなら苦手なバックハンドのシャクリはほとんど不要。
・今夜はそんなに気温下がってないし、上下ガッチリ防寒服を着込んでて寒さ対策もバッチリ。
今回は手持ちロッドの中では秋ヤリ用にベストな調子の【アブガルシア SALTYSTAGE KR-X Ajing Custom SXAS-772LT-KR】を使用、これでアワセがスパスパ決まって気持ちいい!
でもやっぱり前回ほど反応が多くなくて、ちょっと間が空いてきた。
ここで1.8号のエサ巻きをピンポイント投入。
エサは小さめに、それでもバランス崩れて動きはダメダメになるんで動作はソフト目に・・。

エサパワーでヒット!
どこまで行けるか・・4杯キャッチで止まったんでリリーフ終了。

また1.5号エギに戻して5杯キャッチ。
小さいエギでずっと通すのもなんかなーと今度はサイズアップ。

2号で2杯キャッチ!
してから1.8号金アジラトルへ。

金アジで4杯キャッチ。
今回は普通に遠投、タナまでフォール、シャクリとフォールで手前までタナキープして引っぱって来て、貧弱ライトから数メートル以内の近距離でヤリをミート、っていうワンパターンの釣れ方がずーっと最後まで続いた。
これが続くってことは、こんな弱いライトでも確実にヤリイカを寄せてるってことだな。
逆に最小限の弱光の方が近くまでヤリイカ寄って来て、しかもイカ寄せ効果が長保ちするような・・。
そういえば強いライトだとヤリイカは明るいところ避けてちょっと離れる印象あるもんな。
まぁこれってポイント独占のぼっちだから気付いたことで、忘れ物のおかげで新たな発見できたのかも。

だんだんペースが落ちてきたけどここまで来たら30杯まで行っときたい。
また1.5号にサイズダウンしてポツポツ稼ぐ。

よっしゃ30杯達成!
でもカウント間違いで万が一届いてなかったらガッカリするんで、保険でもう1杯追加しときたい。
・・こういう時のあと1杯ってなかなか来ないんだよなぁ。
仕方なくエサ巻きを投入。

さくっとキャッチ、これで間違いなく30杯以上達成。
いつもより早めの22:15に釣り終了。

帰って数えたら31杯いた。
MAX79g、平均48gで前回からサイズはほぼ変わらず。
そして今回もマメイカゼロ。

今回もわが家の取り分3分の1で妻に圧力鍋でイカめしを作ってもらった。
柔らかくて旨味満点、大変美味しくいただきました。