カズノコ入りホッケを少々・・

海のルアー,釣り,ホッケ,積丹 4 件のコメント 釣り満足度:75%

[鰊漁の遺構]
[鰊漁の遺構]

諸事情でしばらくは半日程度の釣りしか行けない中、2月最終日の今回は南西風が超爆の予報。
これは東積丹方面しか釣りできなさそう・・ってことで自分でも何狙いか分かんないけど行ってきた。

2月の早朝で6℃!
2月の早朝で6℃!

昨日は札幌で11℃超えの2月としては記録的なあったかさ、今朝も続いてて朝の5時前で気温6℃もある。
朝マズメはダメ元でサーフに入ってみようかな。

げ!除雪してない・・
げ!除雪してない・・

・・と思ったら美国小泊のPって冬除雪してないのね。
仕方なく駐車場所探し・・ちょっと離れるけど迷惑掛けずに駐められる所があった。

シャローサーフ
シャローサーフ

てくてく歩いてサーフ入り。
当然無人。

ニシンみっけ
ニシンみっけ

サーフに20cmぐらいのニシンが落ちてたのをカラスより先に発見。

爆追い風に乗せてジグを超遠投、気持ちいい~!
・・気が済んだんで移動。

群来に来た
群来に来た

2箇所目は「群来」という標識が出てる所から入ったポイント。
でも海は白く濁ってなかったし、釣り人もゼロ。
3投して撤収。

ポイント3箇所目
ポイント3箇所目

3箇所目も無人、ここも反応なし。
ニシンとマイワシがけっこう落ちてる。
この時期にマイワシって聞いたことないけど・・。

4箇所目は人がいる
4箇所目は人がいる

そして4箇所目、今度は人が結構いる!
ちょっと見学してると・・さくっと釣れてるんで自分もおみやげ確保するかな。

2月のマイワシ
2月のマイワシ

ここにも20cmほどのマイワシ。
これだけいるならどこかで釣れたりしてるのかも。

1投目からキャッチ
1投目からキャッチ

シャローポイントで1投目からさくっとホッケちゃん。
なかなか型がいいのと、おなかパンパン。
中身は推して知るべし。
エラを切って海水バッカンで速攻血抜き。

ホッケのエサ
ホッケのエサ

子持ち海藻・・ホッケしゃんたちはこれがお目当て。

2匹で終了?
2匹で終了?

んで、すぐマイリミットの2匹釣れちゃった。
血が抜けるのを待ってると、その間も周りは順調に釣れてる。

・・そうだ!ご近所さんに最近いろいろもらってばっかだからホッケ一夜干しでお返ししよっと。
という理由をこじつけてリミット3匹追加、釣り再開。

ご近所さん用に3匹目
ご近所さん用に3匹目

3匹目。

4匹目
4匹目

4匹目。

5匹、今度こそ撃ち止め
5匹、今度こそ撃ち止め

5匹目。

引きはなかなか楽しいけどこれ以上釣っても・・もういいよな。

血抜き完了
血抜き完了

水換えしてバッチリ血の抜けた良型ホッケ5匹、いいおみやげができた。

帰る途中、みなさんやってるポイントがあったんで、ちょっと立ち寄って観察させてもらう。

ここはちょっと・・
ここはちょっと・・

コンスタントにホッケ釣れてたけど・・ここでやったらジグがすぐボロボロになりそう。
惜しくないジグ持ってこないと無理だな。

まんぷくちらし
まんぷくちらし

ちょうどお昼時、久しぶりにお寿司をいただいた。

まんぷくちらしとサーモンあら汁、大変満足しました。

数の子パンパン
数の子パンパン

帰ってからホッケをさばいてみると・・どの子もおなかにカズノコびっしり。
この状態でルアーにガンガンアタックしてくるって・・大食いファイターなのか「おやつは別腹」理論なのか、それともごちそうだらけでハイになっちゃってるのかも。
ニシンにとっては害魚?・・でもこの調子で爆食い続けてメタボ化ホッケもいいなぁ。

Posted by ごンた