ヤリ狙い、爆風と吹雪に勝てず・・

エギング,釣り,マメイカ,ヤリイカ,積丹 8 件のコメント 釣り満足度:45%

[17時でもう真っ暗]
[17時でもう真っ暗]

今週末は土日とも午前にお仕事関係の用事あり、それで早めの土夜出撃を計画した。
土曜の昼間は久々に穏やかな天気、このあと下り坂の予報だけど、まぁイケるでしょ。

みなさんやってるなぁ
みなさんやってるなぁ

16時、明るいうちに積丹のいつものポイントに到着。
雪が降り始めた中で、結構人が来てエギングやっている。
マメイカっぽいのが釣れてるのも見えた。
狙いのヤリイカさんのご機嫌はどうでしょうかね。

にぎわう冬の港
にぎわう冬の港

まだ積雪が少なくて、ポイントまでクルマで入れて助かった。

さっそく釣り開始、左からの横風と細かい湿り雪でちょっとヤリづらい。
軽めエギはサーッと横に流されてしまう。
明るいうちは何もなく過ぎた。
暗くなり、ライトオンして間もなく、2.2号エギのフォールが止まって、合わせると手応えあり。

まずはマメキャッチ
まずはマメキャッチ

まずはマメイカをキャッチ。
ボーズは回避して、風もおさまってきたので、ここからヤリ専狙い。
・・反応がまったくない。

すると突然、風向きが180度変わって、右から爆風が吹き始めた!
吹雪になって、顔にバチバチ当たって痛いほど。
感覚だけど15mぐらいの横風で、まともにエギングできない。
これ、典型的な寒冷前線通過のパターンにぶち当たっちゃった・・。

横から爆吹雪で撤収・・
横から爆吹雪で撤収・・

手持ちで一番重い3.5号のぴょんぴょんキャストで抵抗するも、数投で続行不可の判断。
周りの人も、ほとんど撤退。
できれば夜10時頃まで粘る予定だったのが、想定外の6時終了。
気温高めの湿り雪で、服も何もベッチョベチョ。

リリース難しそう・・キープ
リリース難しそう・・キープ

バッカンに入れてた1杯のマメイカは、ちょっと弱ってたのでキープ。

対岸もみなさん店じまい
対岸もみなさん店じまい

どこかで釣りできないか、港の対岸ポイントに行ってみると、こっちもわずかに残った釣り人が店仕舞い中・・ダメだこりゃ。

イカいっぱい・・
イカいっぱい・・

んなワケで、実釣2時間でマメ1杯、キビシーッ!
イカ難民、次はどこに行けばいいのやら・・。

Posted by ごンた