2015初ボート釣行in積丹

ボート・船・カヌー,海のルアー,釣り,アブラコ,カヤック340,積丹 0 comment 釣り満足度:70%

[セタカムイ岩]
[セタカムイ岩]

今年のGWは、まん中あたりで仕事の日が続く予定なので、その前後でリフレッシュせねば。
まずは29日の天候状況・・ひょっとしてボート出せるかも。

がっちり、カートップ
がっちり、カートップ

場所を選べば何とかなる、との判断で、カヤック340をカートップして、いざ出動。
海はおおむね穏やかだけど、少々うねりがある。
最初の目的地の砂浜は、ちょっと波があって出航が面倒そう。
そこで、まずは釣果よりも船を出すことを優先して、沖に波消しテトラのある浜から出すことにした。

ここからなら間違いなく出せる
ここからなら間違いなく出せる

最近は日が長く、4時過ぎでうっすら明るい。
準備をしていると、朝日が昇ってきた。

朝日が出てきた
朝日が出てきた

約1時間で準備して、いざ2015年の初出航。

気分新たに、初出航
気分新たに、初出航

オイル添加剤(スーパーゾイル)を入れたエンジンは快調。でも普段と変わったかはよく分からない。
今回初使用のSOLASハイピッチプロペラも、ノーマルプロペラとそんなに変わらない感覚で使える。
気持ちトップスピードが上がったかもしれない、という程度。

この出航場所周辺は、カレイ狙いならよかったかもしれないが、私の釣りメソッドだとあまり釣れる気がしない。
まずは30mラインあたりでスローピッチジギング。
何だかさわっている反応で上げてみると・・

やっぱりアンタね
やっぱりアンタね

やっぱりギスカジカちゃん。
アタリも遠いので、岸近くの岩場に移動。

ボートロック
ボートロック

豊浜の岩場、水深10mラインでワームをキャスト。

いいの、来た!
いいの、来た!

ゴンゴンと当たって、アブラコが来た。

めっちゃでかっ!
めっちゃでかっ!

40cmアップのいいアブラコだけど、広角自撮り遠近メソッドでさらに誇大広告。
しかし、その後が続かない。

みなさん、サクラ狙い
みなさん、サクラ狙い

岸ではサクラマス狙いの人たちががんばっている。
こっちもがんばったけど、結局パッとしないまま、お昼前に上陸。

日中おだやかだったけど・・
日中おだやかだったけど・・

春先は日中に風が強くなる日が多くて、なかなか木っ端ボートは出しづらいけど、今日はその不安はなかった。
釣果は全然だったけど、4月中にボートを出せたのは3シーズン目で初めてなので、それだけでよしとしよう。

Posted by ごンた