日中の小樽港マメイカ
![[デイマメ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/11/ode141106-00.jpg)
[デイマメ]
昨日、歯医者でさいごの「おやしらず」を抜いたので、念のためたまっている休みを消化することにした。
さいわい、薬のおかげもあって痛みはかなり引いたので、体に負担を掛けない釣り=デイエギングに行ってきた。

平日日中、人は少なめ
はじめはいつもの厩町岸壁へ。
人はそんなに多くない。
しかし、強風をまともに受けて、エギは流されて釣りづらい。
ちょっとやってすぐに移動した。

こっちの方が人多め
移動先の某ポイントには、そこそこ人が入っている。
投げ竿の人が多いけど、何が釣れるんだろう。
空いている場所に入ってさっそく始めたが、反応がない。
「やっぱり昼間は釣れないのかなぁ」と、あきらめかけていると、隣でシャコをポツポツ釣っているおっちゃんが、「昨日の夜はどこに行ってもまったくダメだった」とマメイカ情報を教えてくれた。
シケのあと、ぱったりと釣れなくなったそうだ。
その渋いのが続いているせいもあると分かり、あきらめ悪くキャストを続けていると、ようやくスッテに1杯目が乗った。

やっとこさ1杯目
そのあとも、かなりのスローペースで、忘れた頃に乗ってくる。
大体はちょっと沖目の底。

雨降って閉店ガラガラ・・
15時半頃、ザーッと通り雨が降ると、ほとんどの釣り人が撤収したので、駐車場所の近くに移動。
その後もポツ、ポツ。

すこーし、浮いてきた
夕方近くなってくると、手前の中層でも少し乗ってきた。
しかし、今夜はおやしらずの消毒で歯医者に予約を入れてある。
泣く泣く、17時に撤収。

9杯で終了
結局9ハイで、あと少しで「つ」抜けには及ばなかった。
犬たちに1パイずつおすそ分けして、あとは甘醤油煮で美味しくいただきます。