久方の小樽デイマメ
今年の初雪、札幌でもこの前やっと降ったけど積雪も根雪も例年より遅くなりそう。おかげでのんびりやってた庭の冬支度も今日で無事完了。バラも伸びすぎた枝を詰めて葉っぱを全部落として・・まだわずかに残ってる花とつぼみも痛ましいけどカット。 今年ラス ...
コラボで渋イカ3種キャッチ!
今回はこのブログのコメント欄とかエギCOMで4年ほど前からやりとりさせていただいてるyoshieeさんと初のコラボ。休みの私が早めに候補地に行って様子見、調子よさそうなら仕事終わってから走るyoshieeさんとそこで合流する計画。 というこ ...
明るい月夜のコラボエギング
イカシーズンまっただ中の平日休み、情報収集しながらどこ行くか迷いながら、決まらないまま当日の朝・・。けんたなさんにダメ元でまたLINEすると、予定があるのでいったん保留とのこと・・でもしばらくしてオッケーいただいた。今回も当日ギリギリの誘い ...
コラボエギング、積丹から小樽へ・・
今回は人気釣りブロガーのけんたなさんと初のコラボ釣行。 早期退職で趣味ざんまい 少し前からLINEで情報交換させてもらってて「今度イカ釣りご一緒しましょう!」って言ってたんだけど、天気悪かったりで延び延びになってた・・。今回は当日の朝にダメ ...
アオリスカからのマメ連戦
わが家の庭のささやかな恵み、山椒の実が今年も熟してきた。 手にトゲをチクチク刺しながら何とか全部収穫。自宅でスパイスとして使うにはじゅうぶんな量。 庭には勝手に種が飛んできて居着いてるちゃっかりさんな植物もいくつかある。松の木の下から毎年出 ...
10月の釣りはマメイカから
今週は4日火曜と5日水曜の連休、でも天気が悪くて釣りはきびしいかも・・。まず火曜の朝マズメ、アオリイカ撃ちのワンチャンスに賭けて早起き、でも予想以上に風雨が強くて心が折れた・・出撃中止。水曜朝もまだけっこうな雨降り、それに一気に気温が下がっ ...
アオリコラボとちっさマメ勝負!
前回はアオリイカとマメイカのシーズンインを控えてポイント偵察、どっちもあとは釣るだけ!このタイミングで函館に行ってるコノシロさんからお誘いの連絡が入った。近々小樽に帰省するってことで、アオリイカ釣りでコラボ決定! コノシロさんとは3年ぐらい ...
シーズン直前?アオリマメ偵察へ
前回の釣りでショアマイカはひと区切り、次はマメイカが先か、それともアオリイカか・・。どっちもまだちょっと早いかもだけど、日中にポイントの偵察に行ってきた。 11時に現着、まずは昼食の前に防滑スニーカーで行けるポイントへ。 アオリイカは・・追 ...
けっきょくなんきょく小樽イカ
もうすぐ7月、そろそろ夏の釣り―ショアマイカの様子見を始めてもいい頃、でも今回の平日休みは午後から天気が崩れる予報。じゃあ午前中に太平洋サクラマスは・・先日の雨で濁ってる可能性あるしなぁ。 ・・けっきょくまたお気楽に小樽のマメイカ釣りに行く ...
夏至の昼下がりの小樽マメ
もう何年も前、自宅の庭先でメダカを飼っていた。いちど冬越しに失敗してからやめてたけど、また飼いたくなってこの春再開した。今度はなるべくエスカレートしないよう、こぢんまりと。 今日は休日、でも10時から自宅でWeb会議に出席、その前にメダカ水 ...
