![[灯台もと暮らし]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2021/07/suk210702-00-288x288.jpg)
雲丹丼・神威岬・アオリロッドテスト
7月はウニの季節、わが家の夏イベント「ウニ丼ツアー」を今年も計画。私の平日休みに妻も合わせてもらって、自宅を早めに出発。 札幌はまだ「まん防」期間中、釣りの出先では店に一切立ち寄らないマイルールを設定中。でも今回は釣りじゃないので、夫婦で対 ...
![[ブリヒット]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/09/kmbj140915-00.jpg)
ブリジグソロツアー
久しぶりにKayak-340にひとりで乗ってブリ釣りに出た。 目指すは神威岬沖。 途中、古平川河口はサケ釣りの人で駐車場があふれていた。 だんだん夜明けが遅くなってきて、出航準備も夜明けに間に合った。 Kayak-340のブリ単独行も、だん ...
![[夫婦でニンジン号]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/07/cr140720-00.jpg)
二人でニンジン号
先日購入したジョイクラフトのキャロット303で、妻と初出航してきた。 膨らませてカートップしていったが、フィットだとぎりぎりな感じ。 風の影響も大きいので、Kayak-340のとき以上に気をつかって積載する必要がある。 目的地は神威岬沖。 ...
![[今日も海通い]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/07/km140705-00.jpg)
神威岬(海Ver.)
先々週、観光地の神威岬に行ったばかりだが、きょうは海から責めることに。 妻も行きたい!というので連れていったが、現地に着くといまにも雨が来そうな感じで、風も少々冷たい。 「寒い!無理!」ということで、結局ひとりでボートに乗ることに。 他のボ ...
![[岬の上から]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/06/kmmk140622-00.jpg)
岬めぐり(陸Ver.)
きのうブリ釣りに行ったばかりの積丹に、連日で出撃した。 といっても今日は竿を持たず、今が旬のウニ丼を妻と食べに行くのが目的。 来岸にある、夏季限定オープンの「なぎさ食堂」、うまかったデス。 さて、ウニ丼食って帰るだけ、というのも芸がない。 ...

修行の足りないバウズ
「そろそろ息抜きしないと…」と自分で自分に言い訳して、何とか積丹に出撃。 kayak-340での釣りスタイルも、だいぶ固まってきた。 ホームセンターで買った流用品も多く、魚探のケースは調味料入れ、アンカーロープ巻きは散水用のホースリール、フ ...
![[日の出出航]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2013/06/kms130630-00.jpg)
神威岬、その先に…
…少し間が空いたが、Kayak-340での釣行3回目。 きょうは神威岬を目指す。 まだブリには微妙に早そうだけど、下見と予行演習を兼ねて。 余別にて、夜明けの頃、船を出す準備を黙々と進める。 何だかんだで1時間ぐらい掛かってしまう。 ようや ...