[カタクリのつぼみ]

海のルアー,釣り,コラボ釣行,サクラマス,ボーズ,山菜,積丹,野の花 0 comment 釣り満足度:45%

今回はあまりコンディションがよくない予報の中、Y君とサクラマス狙いで裏積丹方面に行ってみた。 朝イチは堀株河口右岸に入った。 結構人が入っていたが、かなり底荒れしたのか、ゴミが多い。 海水浴場の中でもやってみたが、反応なし。周りでも釣れてい ...

[今季初サクラ]

海のルアー,釣り,サクラマス,積丹 0 comment 釣り満足度:80%

サクラのシーズンインとなり、基本1週おきペースでの釣りが続く予定。 でもって、また積丹に行ってきた。 前回悔しい思いをした、あの場所へ。 この冬のヘンな天気を、まだ引きずっている。 今回も、美国の先の峠で結構な雪。道路にも積もっている。 あ ...

[某サクラポイント]

海のルアー,釣り,サクラマス,ボーズ,積丹 0 comment 釣り満足度:40%

仕事のストレスが月曜からジョジョにたまっていき、これは発散をしないと!ということで、終末は先週に続いて積丹に出撃した。 風波とも穏やかで、夜明けは去年実績のあったポイントに入ってみた。 超シャローなポイントだが、まったくカスらず。 次の実績 ...

[岩内東防]

海のルアー,釣り,サクラマス,ボーズ,積丹 0 comment 釣り満足度:40%

さて、ようやく春めいてきて、積丹界隈でもサクラのシーズンイン間近となった。 今回の出撃は、サクラマスをねらいつつ、積丹のマイボート出航場所をさがして回る、というよくばりさん。 …ええ、そうですヨ。今回もぶっちゃけボーズですよ、どーせ。 まず ...

[余別河口]

海のルアー,淡水釣り,釣り,アメマス,コラボ釣行,ボーズ,余市,積丹 0 comment 釣り満足度:35%

この冬は、特に週末ごとにとんでもない天気になって、ほとんど釣りどころではなかった(らしい)。 3月に入ってもそんな感じが続いていたが、「何とか釣りになるかも」と、久々にY君と積丹に出掛けてみた。 「先に言っとくけど、今回はボーズだからねっ! ...

野塚

海のルアー,釣り,アメマス,積丹 0 comment 釣り満足度:80%

ここのところ荒れた日がずーっと続いていたが、ようやく小康状態の予報が出た。 前回の瀬棚海アメは、サイズはともかくシーズン初海アメを出したので、今回は近場で積丹方面に向かった。 札幌は例年になく雪が多いが、積丹先端はそうでもなく、野塚の駐車場 ...

某港

海のルアー,釣り,コラボ釣行,サケ,ボーズ,積丹 1 件のコメント 釣り満足度:45%

前回、沖からのカヌーアタックで惨敗したサケ釣り、今回はY君、I君と同行して陸から責めてみた。 ただし天気は悪く、夜半の出発時は雷と共に時折強い雨。波も3mの予報。 安全策で朝イチは美国の港内に入った。 夜明け前からウキルアーで釣りはじめ、明 ...

出航準備完了

ボート・船・カヌー,海のルアー,釣り,カヌー,サケ,ブリ,積丹 0 comment 釣り満足度:50%

この時期、釣りと言えば、やっぱりサケ。 私自身はこれまであまり興味はなかったが、まあいっぺんやってみようと思い立ち、激混みが予想される古平川河口に、カヌーで入ることにした。 …ところが、起床予定時刻から1時間半も寝坊してしまった。 現地に着 ...

某港からのポイント入口

海のルアー,釣り,ボーズ,積丹 0 comment 釣り満足度:35%

久しぶりに釣りに出た。 ワーム持参でどこかで遊ぶのに、安易に小樽港にしようかとも思ったが、来シーズンのサクラに向け、積丹某所のポイントチェックを兼ねて出撃した。 小さな漁港の基部から歩いて、小さな岬に出てみた。 足場はよく、ルートもそれほど ...

出航

ボート・船・カヌー,釣り,カヌー,積丹 0 comment 釣り満足度:70%

ここ1,2年、久しぶりに釣りづいているが、ショアサクラが終わったあとの夏の楽しみ方がイマイチ定まらない。 以前は夏といえばアユの友釣りが最高に面白く、はまっていたが、やってるうちにアレはアレで色々とあって(特に道内では)、結局離れてしまった ...