![[深夜の出漁]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/04/sst200420-000-288x288.jpg)
積丹でイカいなくてサクラ狙い
さて、夜イカ朝サクラねらいへ。…沖でサクラのハネが始まり、しばらくして手前でも跳ねて、すかさずアスリート12cmを投入・・来た!…こいつはリリースする。
![[時々吹雪]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/11/ofm191116-00-288x288.jpg)
吹雪の中で、小樽マメイカ
週末の釣りは・・土曜夜のワンチャンス、積丹ヤリよりは手固い?ところで小樽マメ狙いに行ってみた。…視界ギリギリまでフォール、見えイカがガッチリ抱いたところで・・サイトでキャッチ!
![[小樽港の夜]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/11/ohb191105-00-288x288.jpg)
群れに当たった平日小樽マメ
平日の午後、予定外のちょい早上がり。う~ん、これはひょっとして、イケるんじゃね?何にって、そう、小樽マメイカに!…そして、水面下に白い群れ・・マメイカキタァ~ッ!
![[フェリーの横でマメイカ釣り]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/11/omr191103-00-288x288.jpg)
小樽マメイカ、下見バッチリ?
金夜のイカ狙いは大外し、この連休中に何とかリカバリーしときたいなぁ。…7か所ほど見て回ったあと、実は入るのを決めてた場所に行ってみた。…ちょうど群れが来たのか、連発!
![[小樽ナイト]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/11/soh191101-00-364x364.jpg)
イカシブコラボツアー
今週末はまた積丹へ、現地集合のコラボで行くことになった。…ヤリイカ用の弱め投光器、さくっと作製してさっそくテスト。…ショアライトスッテも初テスト、1投目でいきなり乗った!
![[小樽マメは光で釣る?]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/okm191021-00-364x364.jpg)
ダラダラと、小樽マメイカ
積丹のヤリイカはまだマメイカ並みにちびっこなので、いったん小樽マメイカに戻るべし。…マメイカも少し育ってきたので、1.8号でも何とかなるかな?・・何とかなった!
![[小樽の漁港風景]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/orm191012-00-288x288.jpg)
4日連続!小樽でエギング
日中短時間の日も含めてだけど、金夜の積丹から水曜小樽午前様まで、連続6日間のエギングって・・。
![[某ポイントは先客あり]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/syt191011-000-288x288.jpg)
積丹早期ヤリイカ偵察隊
小樽のマメイカが思ったように釣れなくて楽しさ半減、秋のもうひとつの楽しみ、ヤリイカを求めて、ちょっと早いかもだけど積丹偵察に行ってみた。
![[旋回中]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/oda191006-00-288x288.jpg)
アオリドリーム再び・・空振り!
日曜は昼から妻と小樽に行ってきた。…街中の運河の近く、川に産卵を終えたメスザケが1尾。…シャクリとフォールの両面待ち、フォールのラインに反応アリ!
![[小樽産アオリイカ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/ota191004-00-364x364.jpg)
小樽でアオリイカ初キャッチ!
昼から小止みの予報、イカ狙いに出掛けた。…完全無人の独占ポイント、ここでアオリイカを狙ってみる。…ぼけーっとフォールを待ってると、あれ?フォール止まった?