[ホワイトヴェゼル]

クルマ 2 件のコメント

我が家はクルマ2台体制、妻はこれまでVWポロを2台、20年以上乗り継いできた。今の2代目ポロに乗り換えてから今年で10年・・。 ポロの更新、そして… 近場の通勤メインなんで年数の割に距離はそれほど伸びてない。けど今回、VWを離れて乗り換える ...

[ファーム富田さん]

エギング,釣り,コラボ釣行,マイカ,積丹 6 件のコメント 釣り満足度:75%

ある日の朝・・よしずのサナギからアゲハが羽化してた。あぁよかったね。 ・・と思ってたら、片羽根がなぜかちゃんと広がらずに固まっちゃったようで、うまく飛べずに道路に落ちてた。庭の植物のところに移して1,2日様子を見てたけど、やっぱり飛べないの ...

[サジオモダカの花]

エギング,釣り,マイカ 4 件のコメント 釣り満足度:60%

7月に入って2回目のショアマイカ狙い、前回完ボーズだったんで早いとこ初物を上げたいな。 庭のサンショウはアゲハの食堂に。でも無銭飲食したあと、どこにトンズラしてサナギになってるのか・・なかなか分からない。 今回は「大丈夫かな」ってぐらい分か ...

[海食崖]

エギング,釣り,ボーズ,マイカ,積丹 8 件のコメント 釣り満足度:40%

今日から7月、自分の釣りも夏モードに切り替え。波風天気のいい日に当たったんで、ひょっとして岸から届くところまでもう来てるかも・・とショアマイカ調査に行ってきた。 札幌は結構太陽出てたけど積丹に来たら曇り、ちょっと涼しくていいかも。先日の雨の ...

[Marble Candy Sea]

エギング,釣り,マイカ,積丹 6 件のコメント 釣り満足度:70%

AI要約:異常高水温の状況下における水産資源の動向を把握するため、マイカ調査を実施している。水温測定の結果、イカがいつもより「遠くて深い」のを確認。対応タックルを持参し、少しでも飛距離出せた方が有利らしい。

[ひょっこり]

エギング,釣り,アゲハ,マイカ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:80%

AI要約:ショアマイカの夏、休日全部釣りに通いたい。しかし、今年は猛暑、雨降らなさすぎで海も例年になく茹だってきている。釣れ始めから約8分に1杯釣り、その後はウンスンと釣り終えた。

[日陰でクールダウン]

エギング,釣り,マイカ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:90%

AI要約:マイカナイトに、積丹某所で釣りに出かけた。エサ巻きで21杯の計32杯、エサ巻きで21杯の計32杯だった。エサ巻きは、エサ巻きよりエサ巻きの方が反応出やすい。

[時を渡る船]

エギング,釣り,マイカ 2 件のコメント 釣り満足度:90%

AI要約:夏マイカ第2戦は延長戦へ、イカ狙いの地元の人っぽい。沖の漁船ライトはガンガン明るいが、イカは光に引っぱられてしまっていた。沖のライトは弱い光を点けたまま、帰港する船もほとんどなく沖にとどまっている。

[いさりび点灯]

エギング,海のルアー,釣り,ソイ,マイカ 4 件のコメント 釣り満足度:90%

AI要約:サクラマスと春マメイカは今季終了してマイカ狙いにチェンジ。エギングレッスンにチェンジし、エサ巻きで17杯、エギで12杯のトータル29杯。エサ巻きも使っておみやげを確保しつつ、エギングテクを磨くべきと筆者。

[咲き始め]

旅行,富良野,美瑛 0 comment

AI要約:札幌発の釣り記事を紹介している。富良野の玄関口、ハイランドふらの、四季彩の丘、四季彩の丘、四季彩の丘。炭鉱の時代から残るレトロな食堂の四代目店主を募集している。