全コメント一覧(2,309件 Page5)

アバター
king-yusuke さン
やっぱり小さいマイカ・・まっいーかー - 2023(R5)/10/13 』へのコメント

こんにちはー!

相変わらず素晴らしい釣果!自分もようやく週末に出陣しましたが、ペンシルマイカ1、マメ5で終了です。

マメイカは例年よりサイズデカい気がします。足元にもの凄い群れが入っていましたがやる気ナッシング。どこかでスイッチ入ったら爆釣なんでしょうけどね…とりあえず通うしかないですw

アバター
釣り歴10年イカ3年 さン
やっぱり小さいマイカ・・まっいーかー - 2023(R5)/10/13 』へのコメント

初めまして
いつも楽しく読ませてもらってます。
昨年秋から余市の外防でマイカにハマり今年もって思ってましたが立ち入り禁止で困ってます。
前日、西積丹から余市まで見に行きましたが【日司、ほろむい、いりか、豊浜、ワッカケ、出足平】ポイントがわかりませんでした。

普段はどの辺でやっていますか?

ごンた
ごンた @管理人
ペンシル祭りとイカ3種 - 2023(R5)/10/4 』へのコメント

うるなりさん、おはようございます(^^)
アオリイカ、ナイスキャッチですね~!
しかもMAXもアベレージもデカい!
活性高い時合いを当てたのを含めて、うるなりさんはすごいレベルアップしてますね!
私なんかもう伸びしろわずかなんで、でもまぁツキ頼みで何とか楽しみます・・(^_^;
水温下がってきましたが、前に一番遅くて10/30のアオリキャッチもあったんで、もうちょい楽しみましょう!

アバター
うるなり さン
ペンシル祭りとイカ3種 - 2023(R5)/10/4 』へのコメント

こんばんは。マイカ数釣りさすがですね!
マメイカもここ数日で釣れ始めてるみたいですね。
今日は大潮に期待込めて、満潮前後にアオリイカ狙いに行ったんですが、最大350g、平均170gで8杯釣れました😊今日は活性高かったみたいです。エギは全て3号グリーン系、大きく2段シャクリからのフォール中の反応が良かったです。このサイズ感、やはり猛暑のお陰でしょうかね。まだ続いてほしい~

ごンた
ごンた @管理人
ペンシル祭りとイカ3種 - 2023(R5)/10/4 』へのコメント

けんたなさん、おはようございます!
この時期にペンシルの数釣りって・・でも楽しめました(^^)
これが全部デカいのだったらなぁ~(^_^;
サケも今年はなかなか大変そうですね・・。
まぁ趣味の世界なんで状況に合わせてそれなりに楽しむしかないですね!

アバター
けんたな さン
ペンシル祭りとイカ3種 - 2023(R5)/10/4 』へのコメント

こんにちは~
ペンシルでもこれだけ調子良く釣れると楽しそうです。
ごくたま~に訪れるデカマイカボーナスも魅力的(^▽^)

マメイカ、小樽をスルーして積丹は・・・ある気がします。
でも昨年は積丹でロクに釣れた記憶が無いのでどうなるのやら・・・という感じです。

ごンた
ごンた @管理人
ペンシル祭りとイカ3種 - 2023(R5)/10/4 』へのコメント

king-yusukeさん、こんばんはー(^^)
今年のマメイカ、マジでヤバいですね・・。
こんだけ遅くなると、もう小樽をスルーして積丹で釣れ始めるんじゃないかなぁ。
マイカ、たまーにまともサイズ混じるんで楽しんできてください!

アバター
king-yusuke さン
ペンシル祭りとイカ3種 - 2023(R5)/10/4 』へのコメント

こんにちはー!

自分も先週マメ調査行きましたが生命反応無しでした…だけどこの時季にこれだけマイカの数まとめるのは流石としか言いようがないですね!週末はマイカ出撃します(笑)

ごンた
ごンた @管理人
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

KAZの海遊びさん
私とは反対側でやられてたんですね!
横風は正直苦手なんですが、この日は重めのエギでいい感じに反応出せました(^^)
記事公開は連休明けになります・・。
いつかお逢いしたらこちらこそよろしくお願いします!

アバター
KAZの海遊び さン
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

ごンたさん
同じか日だったんですね!
きっと私と逆側に移動されてましたね!
私も最初のポイント外したので少し移動して横風でドリフトさせながらディップランしてました😆
今度お会いしたらよろしくお願いします🤲

ごンた
ごンた @管理人
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

KAZの海遊びさん
Xのツイート拝見しましたが、同じ日に私もたぶん同じ釣り場に行ってました!
潮かぶりそうでビビって大きく離れたポイントに入りましたが・・。
この時期にちっさいマイカだらけってビックリですよね~(^_^;
シケのあとのデカマイカを期待してまた行きましょう!

アバター
KAZの海遊び さン
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

いつも楽しくブログを拝見しております。
私も先日秋マイカに行って来ましたが極小サイズにビックリでした💦
秋のサイズのイカは何処に行ったのか😢
このシケで状況が変わると良いですね‼️

ごンた
ごンた @管理人
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

のりさんこんばんは!
この日はマイカコラボ楽しかったです(^^)
次は朝までエギングですか・・ぜひマメイカでやりたいですね。
この荒れがおさまったら温かい沿岸の水も入れ替わってマメイカもきっと来るはず!
・・来るかなぁ(笑)

アバター
のり さン
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

こんばんはー。
先日は御一緒ありがとうございました。
今度はゆっくりと体力の限界までやりましょ(笑)

ごンた
ごンた @管理人
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

けんたなさん、おほめいただきありがとうございます(^^)
ブログ更新の間が空いてひそかに心配してましたが、まずは回復されてよかったです。

秋マイカはたしかに不安定、でも当たればサイズでかい・・まさにギャンブルですね(^_^;
それと今回はサイズバラバラのが釣れて、やっぱり謎が多いです。
今年の漁況予報はダメダメなんで、期待しすぎずにまた行ってみます。
サケ爆釣の記事を楽しみにしてますね!

アバター
けんたな さン
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

アオリイカ、秋マイカと、マニアにはたまらぬ記事、そして未開の漁場を探索する姿勢も流石ごンたさん!だと思いました。
私も昔秋マイカは釣ったことがありますが、日によるばらつきが凄いですよね。
期待していいんだろうか?と弱めになる気持も何となくわかります(笑)
でも今年はまだイカ盛期の水温ですから、もしかすると、秋マイカとはまた別の回遊(イカは夏のつもりで居るかも?)なのかな・・・とか考えたり、楽しいですね。

私のほうは9月の頭からしばらく病床に伏していて、最近やっと回復、釣れないサケ探訪に走ってます。イカ調査に行く心の余裕がありませんが11月頃にはまた行き出すと思います。 

ごンた
ごンた @管理人
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

ぼんぞうさん
期待するなと言われても勝手にしちゃうんですけどね😅
ここはもう、特攻隊長にお出ましいただいて期待を確信に変えていただければと(笑)

アバター
ぼんぞう さン
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

このあとの秋マイカ復調を期待していいんだろうか。→ いいんです、いいんです😂

ごンた
ごンた @管理人
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

king-yusukeさん、ありがとうございます!
マイカはいい型も出たんでこのあと期待できそうですね(^^)
マメイカは・・今年まだゼンゼンいないですね。
このあとちゃんと来てくれるのか、それとも不漁年になるのか・・とっても心配してます。

アバター
king-yusuke さン
積丹アオリとマイカ探索 - 2023(R5)/9/27 』へのコメント

マイカ復活しましたか!ナイスツ抜けですw

これ見たら断然マイカ行きたくなりますね。この間マメ調査行ってきましたが、おっしゃる通りまだちょっと早いのかもしれませんね。

ごンた
ごンた @管理人
秋マメイカ開幕とフギング・・ - 2023(R5)/9/20 』へのコメント

うるなりさん、こんばんは!
アオリイカって日によっていい悪いの差が大きいのかも・・と最近思ってます。
岸にベイトがいなくて深場に行っちゃってる日もあるのかなぁ。
まぁ色々考えながら試すのも楽しみのうちですね!

ティップランナーチビはご愁傷様です・・。
私も深場ポイントでアオリ狙いで試しましたが、慣れないのもあって使い方が難しいですね。
やっぱりエサ巻いてマイカ狙い用かな(笑)

アバター
うるなり さン
秋マメイカ開幕とフギング・・ - 2023(R5)/9/20 』へのコメント

こんばんは!週末行きましたが、うって変わってほぼボウズでした。日暮れ間際にチビ2匹バラしたのみでそれ以外は追いもほぼ皆無。。
すごく澄んで凪だったので姿見えて警戒されたのか、付近にシュノーケリングしてた人いたのが影響したのか、若潮で潮が良くなかったのか、、原因を考えて次に向けたいところです。。

遠投しようと投入したティップランナーチビも根がかりで失ってしまいました。。底でかかった!と一瞬勘違い💦

ごンた
ごンた @管理人
秋マメイカ開幕とフギング・・ - 2023(R5)/9/20 』へのコメント

king-yusukeさん
何とかマメ1杯出せました(^_^;
エギに来てくれたのはウレシイです(^^)
スッテ付けるの好きじゃないんで、次からエギ単で狙います!
調査報告お待ちしてま~す!

アバター
king-yusuke さン
秋マメイカ開幕とフギング・・ - 2023(R5)/9/20 』へのコメント

おぉ!もうそんな季節になりましたかw
秋開幕にしては悪くない型ですよね。自分も調査行ってきます!!

ごンた
ごンた @管理人
本日はアレによき日かな - 2023(R5)/9/16 』へのコメント

うるなりさん
今日はフグのみかと思ったら・・急にアレ連発しました(^^)
他のイカで潮はそれほど気にしないんですが、アレはちょっと気にしてみようかと(^_^;
このあとまだまだいいサイズ出るはず、いい手応え楽しみたいですね!

アバター
うるなり さン
本日はアレによき日かな - 2023(R5)/9/16 』へのコメント

アレ連発さすがですね!
私も土曜日に行ってました笑、夕方ですが。
確かに潮の影響大きい気がします。潮目が寄ってきたときにアレの反応良い気がしてます。
沖目でヒットさせてあの引きを楽しみたいなぁ。。マイポイントだけでなく修行に通います!

ごンた
ごンた @管理人
本日はアレによき日かな - 2023(R5)/9/16 』へのコメント

king-yusukeさん
いい時合に当たるとこんな感じで釣れますよ~!
まだこれからが本番シーズン、思いっきりしゃくりましょう!

ごンた
ごンた @管理人
本日はアレによき日かな - 2023(R5)/9/16 』へのコメント

yoshieeさん
こういういい日に当たるともうやめられません!
サイズ的にもこれから上がってきて狙いやすくなるはず・・楽しみましょう!

アバター
king-yusuke さン
本日はアレによき日かな - 2023(R5)/9/16 』へのコメント

絶好調ですね!

この2週間天気に振り回されっぱなしでキャンプ中止になったりで釣り行っとけば良かったと後悔してます…汗
仰るとおり巷はサケで活気づいてきているのでエギンガーにはありがたいですよね。是非アオリご教授願います!!w

アバター
yoshiee さン
本日はアレによき日かな - 2023(R5)/9/16 』へのコメント

やっぱり釣りますね!
数釣りしちゃってますよー!!

自分も頑張ります💪

ごンた
ごンた @管理人
アオリレッスン3days - 2023(R5)/9/13 』へのコメント

うるなりさん、アオリキャッチおめでとうございます!
アオリイカはチョンチョンキャッチで釣れちゃうのが楽しいですよね(^^)
今年は確かに数多い感じ、そしてこれからが本番シーズン、楽しみしかないですね~!
私もまた行ってきたんで記事書いたらアップします!

アバター
うるなり さン
アオリレッスン3days - 2023(R5)/9/13 』へのコメント

こんばんは!
私も、今期初アオリイカキャッチ出来ました!マメイカサイズでしたが💦

足元追ってきたのを何とかチョンチョンキャッチできただけですが、個体数は多い気がします。
これから毎週通い詰めます笑

ごンた
ごンた @管理人
2023北限のアオリイカ開幕 - 2023(R5)/9/6 』へのコメント

king-yusukeさん
この週末は波風あってダメでしたが、いい条件の日に当たればもう釣れますよー!
なかなか慣れないシャクリで腕パンパンになりますが、釣れたらそんなの忘れます(^^)
この辺は10月がベストシーズンなんで、今のうち練習しとくとバッチリですね!

アバター
king-yusuke さン
2023北限のアオリイカ開幕 - 2023(R5)/9/6 』へのコメント

アオリ始まりましたかー!自分はまだ釣ったこと無いので今年こそはと意気込んでますが週末キャンプだらけで未だに出陣できませぬ(笑)

やっぱりアオリは釣り方違うんですね。九州の知り合いにも同じようなこと言われました。シャクリは大袈裟なぐらいでちょうど良いって言われてホントかよって疑問でしたけど。

ごンた
ごンた @管理人
2023北限のアオリイカ開幕 - 2023(R5)/9/6 』へのコメント

うるなりさん、ありがとうございます!
無事にホームで開幕しました(^^)
もうすぐマメイカも開幕するだろうし、忙しくなりますね~。
自分のシャクリ方はちょっと無駄な力が入ってるなぁ~と思ってます(^_^;
フォールの抱かせる間をしっかり取るのもコツですよね。
通って練習します!

アバター
うるなり さン
2023北限のアオリイカ開幕 - 2023(R5)/9/6 』へのコメント

こんばんは!
アオリイカ本開幕おめでとうございます😊
さすがですね!
私は今週末アオリイカと迷って結果、渓流行ってました。アオリイカも開幕したら時間足りない!笑
確かに強くしゃくらないと反応しないですよね。シャクリとフォール気味?のステイの繰り返しで寄ってくる印象です。足元でじらされます💦

ごンた
ごンた @管理人
ちびちびペンシル - 2023(R5)/8/29 』へのコメント

けんたなさん
今年の夏は夜釣りでも汗ダラダラで異常な暑さでしたが、やっと普通に釣りできる気候になってきました(^^)
サケは今年は豊漁だとか・・バンバン上げちゃってください!
アオリイカはもくろみ通り反応確認できたんで、このあと他のイカが始まる前にあちこち調査してみる予定です。
10月がベストなので興味あったらご一緒しましょう!

アバター
けんたな さン
ちびちびペンシル - 2023(R5)/8/29 』へのコメント

最近少し暑さも和らいで釣りがしやすくなりました
そしてアオリイカ、サイズは小さいですが当初の予想どおりで嬉しいですね
私はだいたい10月過ぎて、サケがダメになる頃からスタートになると思います💧

ごンた
ごンた @管理人
ちびちびペンシル - 2023(R5)/8/29 』へのコメント

うるなりさん
今年はアオリイカ楽しめるかもです(^^)
まだ小さいんで、今のうちにあちこちポイント開拓がいいかなと思ってます。

ティップランナーチビ、こんな状況で思うように追試できてませんが、いいですよ~!
エサなしでヤリイカやアオリイカにも試してみる予定です。

アバター
うるなり さン
ちびちびペンシル - 2023(R5)/8/29 』へのコメント

こんばんは!
アオリイカ狙い通りゲットおめでとうございます😊羨ましいです。
私も昨年9月11日が初でしたので今年はもう週末にでも調査してこようかな。。

そういえば、わたしもティップランナーチビを購入しました、、マイカ遠投用ですが、釣れそー✨早く水温さがれ、、、

ごンた
ごンた @管理人
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

うるなりさん、おひさしぶりです!
ショアマイカは行っても誰もいないし、釣れないですよね・・。
今月はイカボーズ覚悟してますが、アオリイカがもう釣れちゃったりしないですかねぇ。

ショアジギはフクラギサイズなら近場でもチャンスあるのかな~と思います。
これも涼しくならないと汗ダラダラでつらいですが・・(笑)

ごンた
ごンた @管理人
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

さすがにこの暑さだと私は無理、釣りどころじゃないです・・(^_^;
月末頃だとさすがにちょっとは涼しくなってるかな?
でもマイカちゃんはビミョーな気が・・アキアジとか青物の方がいいかもですね。
ぜひ出撃して獲物をバッチリキャッチ、リフレッシュしてください!

アバター
うるなり さン
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

こんばんは!久々にコメントです笑(ブログは欠かさず見てました⭐)

暑すぎです、マイカ釣れません💦
ぼっち&ボウズで心溶けます。。
私もこの暑さなら数年前みたいにアオリイカ期待出来るかも、、、!とワクワクする1人です。来月から通おうかなと企み中です。

それまでは近くの防波堤でフクラギ釣れないかな。。ブリとか釣ってみたいです💦

アバター
コンサドーサ さン
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

暑いですねぇー。
気温も水温も高いとヤル気が出ないなぁ。
月末マイカ出撃計画中ですけど、ダメかもですねぇー。
いっそのこと、アキアジか青物狙いの方が楽しめるかな?
春のサクラ狙いからまったく釣りに行けてないので、そろそろ禁断症状が出るかもー笑

ごンた
ごンた @管理人
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

king-yusukeさん
6杯かぁ~うらやましいです!
でもムキになって行って玉砕が続くとダメージデカいんで(笑)自分もイカセーブします。
ブリは以前ゴムボートで挑んだりしてましたが、準備から片付けまで色々大変でした・・。
ショアから狙うのもなかなか奥が深そうですが、またどっか行こうかなと考え中です(^^)

アバター
king-yusuke さン
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

猛暑の中お疲れさまです。
ウチの仲間は今週某所で6ハイ釣ったみたいですが、自分はこの暑さでイカちゃんと同じく大人しくしてました。もう少し涼しくなってから後半戦に挑みます。

自分はまだフクラギはじめブリは釣ったことが無いので羨ましいw近場で釣果が良いなら狙ってみるのもアリですね!

ごンた
ごンた @管理人
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

けんたなさん
今年の暑さは飛び抜けてて、これまでの経験則がまったく当てはまらないです・・。
ショアマイカはしばらくおあずけ、ぢっとガマンします(^_^;
フクラギ増えるのも狙いものがひとつ増えていいですね!
それに今年は暑かった分、アオリイカが期待できるんじゃないかと今からワクワクしてます(^^)

アバター
けんたな さン
マイカ偵察とライトショアジギング - 2023(R5)/8/19 』へのコメント

暑い中、定点調査お疲れ様でした。
とりあえず、居ないと言うことは確認出来ましたね💧
今年は石狩~小樽あたりの沿岸から随分フクラギが釣れてる気がします。
残って成長してくれれば秋の良いターゲットになるんですけどね~

ごンた
ごンた @管理人

けんたなさん
やっぱりイマイチの日だったんですね・・。
それでもしっかり結果出してるのはさすがです!

ふだんの釣りだと、なかなか現地グルメを楽しむ余裕ないですよね(^_^;
この日もホントはビール飲みたかったけど、それやると帰りの運転手さんが色々とヤバイんで(笑)コーラで流し込みました。
このお店は美味しかったんで、機会があったらオススメです!

アバター
けんたな さン

私もその日室蘭で釣りしていました。
昼のデカサバは楽しめたけど、長潮のせいか夜釣りはイマイチでした。

室蘭やきとりがめちゃくちゃ美味しそう。
アルコールが入ると車での移動が出来なくなるのでご当地の居酒屋等はなかなか行けないです。
今度はテイクアウトの室蘭焼き鳥で車中泊してみようかな・・・と思ったけど、時合逃してしまいそうだし結局やらないか(笑)

ごンた
ごンた @管理人
ChatGPTをちゃっとおためし - 2023(R5)/8/5 』へのコメント

けんたなさん
たしかにヌルそう~なカルピスだ(笑)・・AIにはこの温度差はわからないでしょうね。
タイトルはいいんだけど恥ずかしい・・元の命令文がイケイケすぎるせいです。
ゴライザ直伝のおやじギャグを吐けるよう、チャッピーをシバいてみます(笑)

アバター
けんたな さン
ChatGPTをちゃっとおためし - 2023(R5)/8/5 』へのコメント

「溶けたカルピスで水分補給」の部分、何か溶けきってヌルくなったカルピスを飲んでるように思えて笑えました(笑)
記事タイトルのやつはナカナカ上手な感じだけど、ここまで格好良く誇張されると照れますね(^_^;
オヤジギャグは・・・ゴライザの勝ちです(笑)

ごンた
ごンた @管理人
高水温に負けマイカ! - 2023(R5)/7/27 』へのコメント

king-yusukeさん
いつもブログ見ていただいてありがとうございます😊
この辺のイカ場は狭い世界なんで、今度怪しいヤツがいたらぜひぜひ、声掛けてみてください!
ショアマイカ、今は高水温で中だるみですが、他にやることないんで通いますよ~😄
実は今も釣り場で暮れるのを待ってたりします(笑)

アバター
king-yusuke さン
高水温に負けマイカ! - 2023(R5)/7/27 』へのコメント

こんにちは!いつもブログ拝見してイカマスターの情報分析参考にさせてもらってます。多分幾度となくニアミスしているかもしれませんが(笑)

それにしてもさすがですね。自分はここのところ数釣り出来ていないので羨ましい限りです!

ごンた
ごンた @管理人
高水温に負けマイカ! - 2023(R5)/7/27 』へのコメント

ぼんぞうさん
これ、イカの肉詰めをアレンジしたレシピで、ソースにセロリを細かくしてたくさん入れるのがポイントだそうです。
「イカの肉詰めトマト煮」で近いレシピが出てきますんでぜひ!

アバター
ぼんぞう さン
高水温に負けマイカ! - 2023(R5)/7/27 』へのコメント

このお料理めっちゃ美味しそう〜
今度マイカ釣れたら私も作ってもらお😂

ごンた
ごンた @管理人
チミたちはどうイカを釣るか? - 2023(R5)/7/24 』へのコメント

yoshieeさん
体験デーにしては悪い日に当たっちゃいました・・。
でも先にマイカ掛けて突破口開いてくれたのはナイスでした!(^^)
マイカジャンキーへの道、第一歩!ですかね(^_^;

アバター
yoshiee さン
チミたちはどうイカを釣るか? - 2023(R5)/7/24 』へのコメント

お疲れ様です!
ちょっと残念でしたね。ココで10杯釣れたら
確実にハマるんだけどww
懲りずに又頑張って欲しいですね!

ごンた
ごンた @管理人
今宵はウキとエギの二刀流にて - 2023(R5)/7/19 』へのコメント

ぼんぞうさん
二刀流は私もふだんは無理です!
釣れ始めたらどちらかに絞る予定が、あまりに反応が薄くてそのまま両方で反応待ちになっただけです(^_^;
最後の方はウキ専でがんばりました(^^)

アバター
ぼんぞう さン
今宵はウキとエギの二刀流にて - 2023(R5)/7/19 』へのコメント

二刀流流石です😂
大谷君もそうですが、器用じゃないと厳しいです😂
私も以前やりましたが、あっちもこっちもでとっ散らかってしまい、ライントラブルで終了〜でした。

ごンた
ごンた @管理人
今宵はウキとエギの二刀流にて - 2023(R5)/7/19 』へのコメント

けんたなさん、今回は色々とありがとうございました!
オオズワイガニは正直、ネタとして買いました(^_^;
味はいいんでこれがもっとデカかったらウハウハ(死語)なんですけどね・・。

マイカはいい時間帯が限られるんでポイント開拓が難しくて・・。
まぁ実際竿振るだけでもと思って寄り道しました。
次は近場でマイカが釣れ始めたらぜひご一緒したいです(^^)
またお願いしまーす!

アバター
けんたな さン
今宵はウキとエギの二刀流にて - 2023(R5)/7/19 』へのコメント

ブログ意外と早かったですね(笑)
大ズワイガニは私も少し前にスーパーで1パイ220円を見かけて買いまして、美味しかったですが、いかんせんあの大きさだとダシだけのカニですよね~(^_^;

あのあと更に偵察とは、さすが。
そういう私も豆サバとか寄ってないかと街灯チェックして帰りました(笑)
全く気配なかったのでやりませんでしたが、何か見えてたら釣って泳がせてたかも・・・
機会あればまた御一緒ねがいます

ごンた
ごンた @管理人
富良野美瑛観光とショアマイカ - 2023(R5)/7/11 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!
今年のマイカはちょい早めに始まってます😄
8月ならサイズも上がってていいと思います!
タイミング合えばコラボもぜひお願いしまーす
\(^o^)/

アバター
コンサドーサ さン
富良野美瑛観光とショアマイカ - 2023(R5)/7/11 』へのコメント

ごンたさん、こんにちはー!
マイカ、始まってたんですねぇー。
私もボチボチ準備しないとなぁー。
7月は厳しそうなので、8月頭かなぁ?

ごンた
ごンた @管理人
旭川方面とマイカ方面へ - 2023(R5)/7/4 』へのコメント

けんたなさん
週末は釣り以外と割り切って(笑)あちこち出掛けてます。
最近はちょっと天候不順ですよね・・。
私も火曜の雨のあと何とか行ったんでそのうち記事アップします。
来週からは夏休みが始まって、あっち方面も夜でもにぎやかになりますね・・。

マイカは今年10月いっぱいまでは狙いたいなと思ってます。
ダメでもマメヤリの保険付きでギャンブル性低いし(笑)

アバター
けんたな さン
旭川方面とマイカ方面へ - 2023(R5)/7/4 』へのコメント

旅行に、マイカにと精力的に活動されておられるようでなによりです(笑)
私も次狙っていますが、とにかく天候が厳しくて。連日風強め、弱くなれば雨みたいな感じで本当に行ける日がありません・・・
ただ今年は水温の上昇が早い分、後半上がりきれずにダラダラ状態になり、期間的には昨年より長く楽しめるのでは?と予測しています(希望的観測w)

ごンた
ごンた @管理人
6月ショアマイカ開幕 - 2023(R5)/6/28 』へのコメント

yoshieeさんもナイスキャッチでした!
マイカシーズン始まって楽しいですね~😄
次はデカマイカの強烈な引きを味わいたいですね!
またイカバカコラボ、お願いしまーす
\(^o^)/

アバター
yoshiee さン
6月ショアマイカ開幕 - 2023(R5)/6/28 』へのコメント

2人のお陰で満足ですww

イカ馬鹿ですね🤣これから一雨事に大きくなっていくので引き味がまた堪りませんね!

又、御一緒しましょうー!!

ごンた
ごンた @管理人
6月ショアマイカ開幕 - 2023(R5)/6/28 』へのコメント

ぼんぞうさん
まだ早いかなと思ったけど釣れましたね😄
小さくてもマイカパワーはひと味違って楽しめました!
これから数も型も良くなっていくのが楽しみですね~🦑

アバター
ぼんぞう さン
6月ショアマイカ開幕 - 2023(R5)/6/28 』へのコメント

やはり真イカの引きは楽しいですね~
まだまだ小さいけど久々に楽しかった〜😂

ごンた
ごンた @管理人
時速1マメの呪縛・・ - 2023(R5)/6/14 』へのコメント

ぼんぞうさん、yoshieeさんもがんばってますね(^^)
まったく見込みナシなら私も行かないんですが、わずかでも釣れるんで行っちゃうんですよねー(笑)
釣れないときも仲間と一緒だと楽しく過ごせていいですよね!
逆に完全ひとりの釣り場で完ボーズ食らうとダメージMAX、ガックリきます・・(^_^;

アバター
ぼんぞう さン
時速1マメの呪縛・・ - 2023(R5)/6/14 』へのコメント

頑張ってますね~😂
私は貧果が続きお疲れモード全開!
唯一の救いが、もしかしたら釣り場にyoshieeさん居るかも?って行ったら毎回お会いします😂
釣れない自分はイカでなく仲間の存在に癒やされ中〜〜

ごンた
ごンた @管理人
きまぐれオレンジデー - 2023(R5)/6/9 』へのコメント

けんたなさん
透けイカめしはたしかに違和感ありますねー(^_^;
では別メニューで酢飯を詰めて「新鮮マメイカの姿寿司」ならどうでしょう(笑)

アバター
けんたな さン
きまぐれオレンジデー - 2023(R5)/6/9 』へのコメント

米が透けて見えるイカメシ、新鮮の証ですけど違和感バリバリです(笑)

ごンた
ごンた @管理人
きまぐれオレンジデー - 2023(R5)/6/9 』へのコメント

yoshieeさん
なんだか今年の春マメ、このままフェードアウトですかねぇ。
不漁があれば大漁もある?・・ということで次のマイカには期待したいですね!

ぼんぞうさんからLINEでyoshieeさんに会ったって教えてもらいましたよ~(^^)
この時期はイカポイントが限定されるんでみなさん遭遇しやすいですね(笑)
🟩の情報交換もヨロシクです!

アバター
yoshiee さン
きまぐれオレンジデー - 2023(R5)/6/9 』へのコメント

お疲れ様です😊
いやー、腕の悪い僕は釣れませんww
今年はもう爆の日は無いとみました…。
何か海の中で足りない物があるのか…?
自然には勝てませんねー。

そうそう前回石狩に行ったらぼんぞうさんに
お会いしましたー!🟩の方で繋がりましたょー!

ごンた
ごンた @管理人
マメ拾い、小樽から石狩へ - 2023(R5)/6/5 』へのコメント

けんたなさん
マメイカめしはやっぱり卵入りの方が1.5倍(当社比)旨いですね~(^^)
去年の春マメは6月も結構釣れましたが、今年はなんだかこのまま収束しそうな・・。
夏マイカまでまだ1ヵ月以上もあるんで、新しい群れ来てほしいとこですね!

アバター
けんたな さン
マメ拾い、小樽から石狩へ - 2023(R5)/6/5 』へのコメント

卵入りイカめしが旨そう(^o^)
今年は春マメ数杯釣るもオス比率高く、もうシーズンも終盤だしもう食べれないかも…
次にイカを釣るのは夏マイカかも・・・という気がしてきました💧

ごンた
ごンた @管理人
積丹でイカいなくてサクラ狙い - 2020(R2)/4/20 』へのコメント

ケンさんはじめまして!
3年前の写真をよく見つけましたね~。
昼間に釣る人もいるんだ・・スゲー!
と思って勝手に撮って上げちゃいました・・スイマセン<(_ _)>
今年のサクラマスは・・もう釣れる気がしません(T-T)
が、あきらめ悪いんでまた行くような気がしなくもないです(笑)

アバター
ケン さン
積丹でイカいなくてサクラ狙い - 2020(R2)/4/20 』へのコメント

コメント失礼します!偶然このページを見つけました!最初の方でサクラを上げてるのは私です!笑 この時は誰も釣れてない中だったので、玉入れはガクガクでした!笑 今年はなかなか渋いですね!

ごンた
ごンた @管理人
今夜も渋マメイカコラボ - 2023(R5)/5/30 』へのコメント

yoshieeさん
今回はコラボありがとうございました!
それにしても厳しい状況でしたね・・。
あのポイントもまたいい日が来ればイケると思うんですが。
またぜひぜひ、安易に釣れるタイミングでご一緒しましょう!

ごンた
ごンた @管理人
今夜も渋マメイカコラボ - 2023(R5)/5/30 』へのコメント

けんたなさん
徹夜はさすがにこたえましたが、朝マズメの奇跡を信じてがんばりました。
・・ちょい当たりで終わりましたが(笑)
サイズもあんまり大きくないですね。
次はどこか別天地に行ってみようかな。
追跡調査と自作エギのテスト期待してまーす(^.^)

アバター
yoshiee さン
今夜も渋マメイカコラボ - 2023(R5)/5/30 』へのコメント

先日はありがとうございました!
彼処も雰囲気は良さげでしたね!自分の腕が
伴わなかったです🤣修行してきます!!
又、行きましょうー!

アバター
けんたな さン
今夜も渋マメイカコラボ - 2023(R5)/5/30 』へのコメント

徹夜の釣行お疲れ様でした。相変わらずタフですね~(^_^;
調査結果のアップを心待ちにしていました(笑)
相変わらずシブマメの、あまり大きくないオスだった感じでしょうか。朝マズメは幾らか反応良いみたいですね。
そろそろ追跡調査したいと思っていますが、天候悪いのでもうしばらくお休みします。

ごンた
ごンた @管理人
期待のマメコラボは・・ - 2023(R5)/5/26 』へのコメント

けんたなさん
こちらこそお誘いに乗っていただきありがとうございました。
イカにはあまり乗ってもらえませんでしたが・・(笑)
私は渋いの嫌いじゃないですが、釣れると思い込んでて当てが外れたんであせりました(^_^;
翌日の調査もおつかれさまでした。
私も本日行って参りましたw
のちほどブログにて・・

アバター
けんたな さン
期待のマメコラボは・・ - 2023(R5)/5/26 』へのコメント

先日はお誘いありがとうございました。
結構なシブマメでしたが、不思議と苦痛じゃ無いのはなせだろう?って感じです(笑)
私は翌日もやらさせて頂き、またもやメスが釣れない不思議
今後の調査結果が気になります・・・

ごンた
ごンた @管理人
イカめし生産、材料の調達へ - 2023(R5)/5/22 』へのコメント

ぼんぞうさん
この日はめっちゃよかったんですが・・そのあとジリ貧です(^_^;
オス限定はナゾでしたが、ヤリイカと同じパターンなのかなと。

圧力鍋でいかめし、とっても柔らかくてオススメです!
今度はメスで作りたいです。
まずは材料調達しないとですね~(^^)

アバター
ぼんぞう さン
イカめし生産、材料の調達へ - 2023(R5)/5/22 』へのコメント

凄〜い😂
オスだけもなかなか珍しいですねー
こちら最近の釣果は貧果ばかりです😢

しかし私も最近いかめし作りました😂
普通の鍋で!
圧力鍋で作って見ますわ〜。

ごンた
ごンた @管理人
イカめし生産、材料の調達へ - 2023(R5)/5/22 』へのコメント

けんたなさん
この場所は空いてて2回とも時速10杯近く出てよかったんですが、そうそう美味しい話はなかったですよね・・。
なぜかずーっとオスしか釣れないし・・。
次は卵入りイカめしを生産したいです。

アバター
けんたな さン
イカめし生産、材料の調達へ - 2023(R5)/5/22 』へのコメント

いやいやスゴイ釣果だったんですね~(^_^;
その時もオスばかり、そしてその後渋くなってもオスばかり(笑)
ヤリイカとは少しパターンが違うのか、そのうちメス群れがドット押し寄せるのか、続きが気になります

ごンた
ごンた @管理人
ヤリイカの終わりとマメイカの始まり - 2023(R5)/5/10 』へのコメント

yoshieeさん、どーもです!
この春は休みが風強い日に当たること多くて私も苦労しました・・。
春ヤリは十分満足したんで次は春マメちゃんですね!
春は昼間も釣れるしデカくて手応えいいし、卵入りで旨いし・・楽しみです(^^)
タイミング合えばぜひご一緒しましょう\(^O^)/

アバター
yoshiee さン
ヤリイカの終わりとマメイカの始まり - 2023(R5)/5/10 』へのコメント

お疲れ様です!
なんだかんだとちゃんと結果だしてますね!
流石です!^_^自分もなかなか天気とのタイミングが合わず…、いい結果でません w w
春のヤリイカも少しは釣れたので良しとします!そろそろ豆の数釣りですね!近々御一緒しましょうー笑。

ごンた
ごンた @管理人
雨、豆、槍 - 2023(R5)/5/8 』へのコメント

けんたなさん
キビナゴの塩漬けはオススメです。
お取り寄せは私も調べてみたんですが、クールの送料が高くてそこでストップしました(笑)

タモ脱落問題はタモ網の役割を考えるとありえない!と思うんですが・・。
接着だけでも確実に固定されてればいいんですが、もうなんか信用できません(^_^;
ネジ留めされてるとか構造的に落ちない対策されてるのってないのかなぁ。
トラウマになりそうです(笑)

ごンた
ごンた @管理人
雨、豆、槍 - 2023(R5)/5/8 』へのコメント

コンサドーサさん、こんにちは!

私もタモの悲劇、やらかしましたぁ~(T-T)
使う場面は多くないんですけど、いざという時ないと困りますよね・・。
サクラはそろそろ太平洋方面も行ってみようかなと考え中でした。
でも前に一緒に行ったあのサーフも去年あたりからまた人がすごく増えてきたんですよね。
やっぱり人が多いと楽しさ半減だし、過疎サーフポイントに通おうかな。

ごンた
ごンた @管理人
GWの過ごし方 - 2023(R5)/5/4 』へのコメント

riseさん、お久しぶりです!
たしかに札幌ではソメイヨシノあんまり見ないですね。
今回行った公園は厚田の方ですが、北限に近いそうです。
ほぼ全部ソメイヨシノでタイミングもバッチリ、絶景でした(^^)

アバター
けんたな さン
雨、豆、槍 - 2023(R5)/5/8 』へのコメント

塩漬けキビナゴいいですね~、食いも良かったようで
キビナゴも市販の大サイズを毎回購入となるとそこそこ経費もかかるので、釣り餌じゃ無い冷凍のやつをkg単位で取り寄せて塩漬けでもしたらどうなんだろ?とか考えていたところです。

タモは書かれている部分から落ちたというのを他の方の記事でも聞いたことがあります。扱いの問題じゃないだけにダメージでかいですよね・・・ 
そこの部品だけどっかの釣具屋で1000円未満で売っているのを見たことがある気がしましたがどこの釣具屋か忘れてしまいました💧

アバター
コンサドーサ さン
雨、豆、槍 - 2023(R5)/5/8 』へのコメント

ごンたさん、こんにちは!

GW前後でも釣り、頑張ってたんですねー。
私は旭川の実家へ帰省した時に川へプチ釣行しましたが、笹濁りが強いのと水量が多めで完ボーズでしたぁー。
今年はふたりして、タモの神様に説教されてるんでしょうか。
手入れを怠るな!って、言われてる感じがしますぅー。
太平洋サーフでサクラ狙うのがいいのでは?
でも、あんまいい情報はないですけど…。
釣りに行ける暇がほしーー(T ^ T)

アバター
rise さン
GWの過ごし方 - 2023(R5)/5/4 』へのコメント

札幌にもソメイヨシノあるって知らなかったです。エゾヤマザクラばかりだと思ってました。

ごンた
ごンた @管理人
イカ確認、サクラ狙い、ウキ練習 - 2023(R5)/4/20 』へのコメント

けんたなさん
この日はコラボ&ご指導ありがとうございました!
マスを泳がせでやったらすごくおもしろそうですね~(^.^)
でもこの先も予報がよくなくて、次いつ行けるかやきもきします・・。
ウキはジグ並みに飛んで自分でもビックリしました(^_^;
キャストの指導できるようなウデはありませんが、いつでも無駄にフルキャスト!の成果ですかね(笑)

アバター
けんたな さン
イカ確認、サクラ狙い、ウキ練習 - 2023(R5)/4/20 』へのコメント

夜のマメイカは人から聞いた話なのかと思っていたら、実はご自分でやられていたのですね(^_^;
長丁場の釣りお疲れ様でした。
キビナゴの釣りも楽しいし、泳がせ釣りでもやってみたいと考えているのですが、来週の天候がそれを阻んでいます(´д`)
そういえばウキは凄い飛距離でしたね~
今度お会いしたときはロングキャストの指導(タックルや振り方など)もお願いします。