積丹先端雲丹どーん!

エギング,旅行,海のルアー,釣り,ウニ丼,ナナ号,ボーズ,積丹 2 件のコメント 釣り満足度:40%

[マッカ岬]
[マッカ岬]

今週は土日とも妻に付き合って、釣りはオマケ。
日曜は年イチのぜいたく、ウニ丼を目指して積丹へ。
まずは手前方面の有名店2軒・・待ち人大杉でやむなくスルー。

けっきょく先端方面まで行っちゃった。
お目当ての店は「本日漁がないためお休み」・・残念。
やっとこさ4軒目で「ウニ多め海鮮丼」を美味しくいただいた。

・・さて食後、どこかでプチ釣り、どうしようかなぁ。

釣り人、皆無
釣り人、皆無

しっかし釣り人、全然いないんだよなぁ。

NANAⅢ号
NANAⅢ号

今度お世話になるナナ号をチェック。
今日はお祭りで、沖はお休みとか。

幌武意漁港
幌武意漁港

そして幌武意。
なんとここも釣り人ゼロ。
期待薄だけど、せっかく来たんだし、ここでやってみるかな。
少々小雨なので、妻は待機で1時間半もらった。

積丹ブルー?
積丹ブルー?

港の中、これも積丹ブルー、でしょうか。

ぼっち
ぼっち

とりあえずルアーとエギでやってみる。
でもイカはダメっぽい気がして、すぐにルアー専に。
でもでも、忘れ物ありで、14cmミノーとマイクロルアー系しかない。
何を狙ってるのか自分でもよく分からないまま、10gと21gのスプーンがあったので、これをメインにキャスト。
・・いっさい反応ナシ。

仁成丸の帰港
仁成丸の帰港

今日は午後便なしで朝から粘ったのか、14時過ぎに仁成丸が帰港。
今年はブリが遅れてるけど、どうだったのかなぁ。

外防内側
外防内側

そのうち、外防内側の際で魚の群れが水面にバシャバシャ出始めた。
散発的だけど、ベイトを追ってる動き。
水面上には20cmぐらいの茶色っぽい魚?
遠目でよく分からないけど、それがイーターの方ならどのみち大したことない。
追われてるベイトの方だったら、ナゾの大物が水面下にいる?
何度か目がけてルアーを投げるも、ノーアタックのままタイムアップ。

マッカ岬
マッカ岬

獲物はなかったけど、ちょっぴりドキドキを楽しめた。
いい時間に狙ったら、何か起こりそうだけど・・いずれ機会があれば。

Posted by ごンた