プラ睡蓮鉢レポ&穴封じ

睡蓮・蓮,スイレン鉢,メダカ,釣り情報 6 件のコメント

先日ネットで見つけて注文したライズ ボールプランター(アイリスオーヤマ)が届きました。

ライズ
ライズ

4色全部入手してみましたが、シックカラフルな感じでよいです。
どの色も捨てがたいので、花の色とコーディネートしたり、私のように4色並べてカラバリを楽しむのもいいかも。

色だけでなく、低めで広口のプロポーション、スイレンに最適なサイズ、鉢底の穴ふさぎも小さいのがひとつだけで楽ちんと、特に欠点がありません。
今入手できるプラ容器としては一番のオススメです。

さっそくメダカ等の同居人を入れるための準備を始めます。

付属のスノコはスイレンには不要です。
水栓は外側から穴に押し込むタイプです。
すき間漏れと栓抜け予防にセメダインバスコークN透明を盛ります。

底と内側、両方にしっかり盛る
底と内側、両方にしっかり盛る

一緒に加工した陶鉢(すえばち)シリーズは大きめの穴が鉢底に4個あり、栓の強度にも不安があります。

あな4つ
あな4つ

念のためコーキング剤を厚めに盛りましたが、結構面倒です。

干します
干します

コーキング剤が固まったら、あとは風呂に入ったときにでも石けんで洗い、張り水数回でコーキング剤のあく抜きをしたら完成です。

Posted by ごンた