ゴミネットドロボウ
今の町内に越してきて4年ちょっと、いまだにナゾなのがこれ。

ゴミネットドロボウ
ゴミネットドロボウって…
みんなで監視って…
…西暦199X年、町内の集積場でカラス除けのゴミネットが盗まれる事件が頻発した。
事態を憂慮した町内会では、第一級特別警戒態勢を敷き、さらに犯罪防止効果と住民の意識高揚を狙った専用看板を作成し、各所に投入した。
看板の効果はめざましく、間もなくゴミネットの盗難は過去のものとなった。
看板はすでに役目を終えたものの、町内会活動の輝ける成果を示す遺産として、今も高々と掲げられている。
という歴史があったのだろうかっ?
何となくナゾのままにしておきたいので、町内の人には訊かないことにしてます、ハイ。