やっとこさイカ5,000杯・・

エギング,釣り,マメイカ,ヤリイカ 6 件のコメント 釣り満足度:65%

[ボロカサゴ@AOAO]
[ボロカサゴ@AOAO]

前回の釣りから1日おいて、今回の休日はめっちゃ寒い日に当たった。
まだ寒さにカラダが慣れてない冬の入り口に最高気温マイナス6℃は厳しい・・。
天気も雪予報、それでも前回みたいに雨に濡れるよりは100倍マシ。

手持ちの服で防寒最強、10年前にセールで買ったL.L.Beanのバクスター・ステート・パーカを久しぶりに引っ張り出した。
1.8kgもあってめっちゃ重い!けど、これさえ着れば極寒の釣りもまったく問題ナシ。
とゆーことで、今回は防寒対策バッチリでまた同じ釣り場に向かった。

先人の足跡をたどって・・
先人の足跡をたどって・・

15時過ぎ、2日間で20cmほど積もった雪を踏みしめてポイントへ。
先人の足跡をトレース、今日も3人やってた。
その先は未踏の地、まっさらの雪を踏んで・・ポイントに到着。

状況はまずまず
状況はまずまず

今日は雪が降ってるけど風も波も穏やか。
2日前よりずっと釣りしやすい。
あとはイカさんのご機嫌、どうかなぁ?

マメイカちゃんでリーチ!
マメイカちゃんでリーチ!

1投目から反応あり、2投目でマメイカキャッチ!
これでついに大台リーチ!

そして・・メモリアルヒット!

メモリアルなのに・・
メモリアルなのに・・

記念すべき5,000杯目はエギをグワシッと抱いたマメイカ。
あろうことかメモリアル手ぶれ写真・・。
エギング10周年は過ぎちゃったけど、最初の1杯を釣ってから10年0ヶ月12日19時間13分でやっと到達。
1日1杯超のペースか・・知らんけど。

5001杯目はヤリイカ
5001杯目はヤリイカ

5,001杯目はヤリイカちゃん。
しかしここでパタッと止まった・・。

もいっちょヤリイカ
もいっちょヤリイカ

暗くなってライトオン、しばらくしてヤリイカ追加。

やっとマメ・・渋い
やっとマメ・・渋い

そしてマメイカキャッチのあとまた沈黙・・。
今日はどうやらかなり渋そう・・ここでいつもの定点ポイントに移動。
しかしなかなか反応出ない。
急に気温下がって雪も降り続いてるし、水温低下で一時的に活性下がってるのかも・・。

今夜もエサ巻きを交え、手を替えて責め続ける・・。

いつもの立ち位置から
いつもの立ち位置から

長い沈黙タイムのあとにヤリイカヒット!

なかなかなマメ
なかなかなマメ

続けて良型マメイカヒット!

結果、今夜はメチャ渋
結果、今夜はメチャ渋

群れが来たのか、ポツポツとマメイカをキャッチ。
しかしエサ巻きにしか来ない・・。

そしてまた反応途絶・・。
途中で2人組が入ってきたけど早々に撤収・・。

ずーっと雪でライン見えない・・
ずーっと雪でライン見えない・・

雪はずーっと降り続いてて、海面から上がった水蒸気も真っ白に立ちこめて、ラインがほとんど見えない。
寒さには問題なく対応できてるけど、このままよくなかったら21時ぐらいで切り上げるかな・・。

エサ巻きしか反応ない・・
エサ巻きしか反応ない・・

そのあとかろうじてマメイカ1杯追加、でもそれっきりで21時終了。

渋かったけど目的は果たせた
渋かったけど目的は果たせた

今回はヤリイカ3杯、マメイカ10杯だった。
渋い中粘ってやっとこさ、でも今回の最低限目標、2杯キャッチでメモリアル達成できたからオッケー。
そろそろ、マメイカがちょっと増えてきたかも。

10年でイカ5,000杯、このあとも元気に飽きずに続けて1万杯まで届くかどうか・・。
まぁ数にこだわりすぎず、お気楽に楽しく続けられたらいいんじゃなイカな。

イカ大根旨し
イカ大根旨し

今回はリクエストして妻にイカ大根を作ってもらった。
1日寝かせて味がしみこんだ大根とイカの旨いこと・・ペロリといただきました。

Posted by ごンた