アメマス成分の補給へ

海のルアー,釣り,アメマス 2 件のコメント 釣り満足度:85%

[泡の中へ]
[泡の中へ]

年明けからのイカ狙い、次の休日はやっと・・やっと!本命ポイントに行けそうな予報が出た。
最新の予報をチェックしながらウキウキ準備してると、波は低いんだけど夜は向かい風がかなり強くなる予報に変わってきた・・。
う~ん、楽しく釣りできるかちょっと心配・・。

別のポイント、某サーフの朝の予報は・・波風いい感じだなぁ。
ここ3回は避難ポイントだけどそれなりにイカエキスを補充できたし、ホッケはちょびっと釣れればいいからあわてる必要ないし・・。
アメマスは・・12月に2回行ってまだ2本しか釣ってない。
うん、今自分に一番足りてないのはアメマス成分だな!

今は前日の夜、あしたお昼頃出発の予定での~んびりイカの準備してたところからの深夜便への変更、あわててアメ道具一式を準備してまず寝る!
・・うん、短時間でもちゃんと寝れたんで出発!

道中はほとんどアイスバーン、気を付けて安全運転。
それでも遅れることなく暗いうちに現地に到着、しばらく車内でまったりしてから準備してサーフへ。
駐車場所には自分のほかに2台来ていた。

波はちょっとある程度で、これからおさまり方向の予報が出ている。
それでも朝マズメはポイント選ぶ感じなんで、暗い波打ち際をポイント探しててくてく。

よさげなポイントはっけん
よさげなポイントはっけん

いいポイントあった。
朝イチはここで勝負。
沖に出てる船の灯りは何の漁なんだろう・・って毎年言ってるな。

波が思ったより強めなんで、ジグメインで責める。
しばらくしてヒット!

アメキャッチ!
アメキャッチ!

アメマスはリリースするんで写真は極力時間掛けないでパチリ。
写りなんて気にしない。

いい写真よりもリリース優先
いい写真よりもリリース優先

2本目、とりあえずサンドフィッシュでもオッケー。

釣り人が入って来た
釣り人が入って来た

おとなりに4人組さんが入ってきた。
ポツポツ上げ始めて、でも私はなかなか次が来ない。
さっき2本上げたからまだ余裕あるけど・・。

私もキャッチ
私もキャッチ

よっしゃ3本目!
砂まみれでいい。

だんだん釣れなくなってきて、でもみなさんこの辺から動かないっぽいんで、自分が動くことに。
ちょっと波もおさまってきたし、5人固まって1ヶ所で続けるよりもランガンした方がきっといいはず。

ランガン開始
ランガン開始

ほら、ここも沖目はいい感じ、遠投して・・ほい来た!

やっとまとも写真
やっとまとも写真

やっとキレイなアメちゃんの写真撮れた。
今日はなぜか岡ジグLT35ピンクにしかほとんど反応なくて、途中からルアーローテやめた。

つかの間の青空
つかの間の青空

朝から小雪がちらつく天気だったけどやっと青空が出てきた。

今日はアメマスたくさんいる感じ
今日はアメマスたくさんいる感じ

ランガンしながらポツポツ追加してこれで8本目。
ここまで来たら「つ抜け」したいな。

ジグをPHATにチェンジして続行。
今日はここまでバラシも結構あったけど、ここからまたバラシ連発!

ジグチェンでヒット!
ジグチェンでヒット!

4回しくじったあと、やっと9本目をキャッチ。
11時を過ぎてだんだん釣れなくなってきて、朝イチのポイントまでまた長~い距離をランガン。

10匹目、つ抜け達成
10匹目、つ抜け達成

そしてやっと10本目キャッチ!
アメマスさんありがとう!

クルマに戻る途中でもちょこっとキャスト、で1本追加。
今日は11本出たけど、波打ち際でグッバイしたのとか、バラシも同じぐらいしちゃった。
原因探って改善しないとな・・。
サイズは35~45cmぐらい、それでもたっぷりとアメマス成分を補給できた。

お昼までがんばった
お昼までがんばった

お昼で切り上げて、おなかすいたー!

ランチはホッケめし
ランチはホッケめし

ご当地グルメのホッケめしでホッケ成分も栄養補給。
たいへん美味しくいただきました。

Posted by ごンた