8月納涼イカ釣り

エギング,釣り,マイカ,積丹 8 件のコメント 釣り満足度:60%

[テトラからの釣り]
[テトラからの釣り]

先週は久々にまともマイカが釣れたので、これがまだ続くのか、また行って確認したいところ。
その前に、しばらくごぶさたの小樽にも寄って、昼間だけど港のチェック。

潮まつりの小樽港
潮まつりの小樽港

潮まつり最終日の日曜、勝納はガラガラ、魚の影もなし。
それでもマイクロジギングでサバチェック30分。

潮まつりの海上イベント?
潮まつりの海上イベント?

船が港内に何隻か出てきて、太鼓をドンドコドコドコ・・何だろう。
あとで調べたら、「潮わたり」という海上パレードだった。
釣りの方は・・何も起きなかった。

うまやは、まったり
うまやは、まったり

そして今週土曜はうまやチェック。
工事終わったみたいだけど、超まったりモード・・竿も出さずに離脱。

先週の獲物はマイカレーに
先週の獲物はマイカレーに

夜は先週のイカをぶっ込んだカレーで元気付けて、積丹にGo!

釣り人とにゃんこ
釣り人とにゃんこ

定点確認の港の中は、釣り人少なめ。
外防外側に行くと、ちょうど先客ふたりがハシゴを上っていった。

3段重ねキャリーの運搬テスト
3段重ねキャリーの運搬テスト

今回は外側の釣りもキャリーで楽できるかのテスト。
暑い時期なのでクーラーボックスも持参、道具バッカン、イカバッカンと三段重ね。
ハシゴじゃないところからキャリーを上げて、ガラガラ引っぱっていった。
途中4箇所段差があるけど、堤面もじゅうぶん幅があって、荷物が多いときは距離があるのでキャリーの方が楽チン。

先週のポイント辺りに先客さんが入ったようなので、ちょい手前のテトラ小さめの場所に入ってみた。

先週より漁り火少なめ
先週より漁り火少なめ

見える漁り火は先週より少ない感じ。
イカの漁場が先週より沖目になって、遠くて見えないのかも。

蚊取り線香を焚いて、21時ちょい前、まずはスッテ付きのエギからスタート。
今夜も追い風やや強め、めっちゃ涼しくて熱帯夜3連発のほてりがリセットされる~。
そして笠針ジグでの遠投も試す。
・・例によって反応なく、邪道にチェンジ。
1投目で、ズン!

エサ巻き1投目でヒット
エサ巻き1投目でヒット

エサの威力で今夜もキャッチ、しかしちょい小さめ。
「やっぱエサかぁ」と連発を期待・・しかしまったく続かない。

先客さん、お帰りでひとりに
先客さん、お帰りでひとりに

先客さんは22時半過ぎにお帰り、エギングかロックか分からないけど、釣れたのかなぁ。
ここからは独り旅、反応が出ない中、ひたすらキャスト。
風がひんやりしてて、ちょっと寒く感じるくらい。

やっと2杯目
やっと2杯目

日付が変わる前にやっと2杯目。
さっきと同じくらいの小さめ。

・・これにて撃ち止め
・・これにて撃ち止め

こういう散発の時に掛かるイカって、群れじゃない気がする。
イカの動きは気まぐれ、サッパリ分からん。
結局午前1時までがんばって、2杯のみで終了。

物足りないサイズ
物足りないサイズ

今日の獲物サイズは約70g、ペンシルよりは大きい?マッキーサイズ?
マイカは経験値が圧倒的に低くて、よく分からないことも多い・・難しいなぁ。

それでも8月のイカキャッチはこれが初めて。
これでイカ無し月は残り3月のみ、こっちはなかなか難しそう・・。

Posted by ごンた