サクラの花見とイカと・・
![[港外を狙え]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2022/05/oce220504-00.jpg)
GW中の貴重な休日、朝方は爆風の雨もようだったのがだんだん回復してくる予報、今日も釣りは「オマケ」で妻と早めの行動開始。

まずは早めランチ、開店前の行列に並んで待つこと10分弱・・待たずに座れた。
久しぶりのジャンボぎょうざ、旨かった。

次はお花見、札幌市内は散り始めの所が増えててどうかな?と向かうと、これは・・いいんじゃない?
しだれ、八重以外のサクラはほぼ満開、人も少なくていいタイミングで観賞できた。
毎回お花見させてもらうだけじゃあ申し訳ないので、こんど日帰り入浴が再開したら利用させていただきます。

某釣り人Aのご尊顔にモザイク掛けなくてオッケーな記念写真。

花見のあとは「花より団子」、スイーツの摂取へ。
なんか最近テレビでここの「鍋焼きうどん」が紹介されたそうで、そのせいか満席、ちょっと並んでから着座、オーダー後もしばらく待ったのちにパフェ着弾、美味しくいただいた。

そしておまけ釣りタイム、夜釣りの提案は瞬殺されたので今日も日中のイカ狙い。
爆風のおかげか、某有名ポイントも空きがあった。
14時半開始、追い風で釣りには支障なし、マメヤリ両狙いの1.8~2.5号エギと2号エサ巻きエギで責める。

周りは投げやサビキ、それにウキテーラーの人が結構いる。
エギンガーも少々、しかし周りもイカ釣れてる気配なし・・。

自分にも反応ゼロ、今回初テストの2号エサ巻きは小さめのエサでも思ったよりフォールが速い・・チューンの必要ありだな。
16時、しばしエギで粘ったけど持ち時間ゼロに。
ラスト、エサ巻き1投して終わろうとエギをガーッと回収・・え?
マメイカちゃんが高速回収巻きに付いて来た!
とっさに止められずにエギは空中に・・仕切り直しで落とすとまだ反応してくる。

マメちゃんには申し訳ないけど、ボーズ回避だけのために掛けさせてもらった。
「ボーズ」と「いっぱい」、この差は大きいんで・・。
素早く記念撮影、リリース、釣り終了。
イカって高速リトリーブでスイッチ入ることがたまにあるよなぁ。
今度からは誘いのひとつとして時々やってみよっと。