![[狩場山]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/02/sas200228-000-364x364.jpg)
島牧方面への外出
新型コロナウイルスはいよいよ釣りにも影響しそうな勢い。 …朝まずめタイムが過ぎてから、13cmの棒にヒット! …ピンクジグに一度、アメの追いがあった。
![[凍る満天と]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/02/kwh200220-00-364x364.jpg)
かなやま湖にワカサギ平日アタック
札幌を深夜に発って、いい路面を走って、早めにかなやま湖に到着。 …今日はバツデーかなぁと覚悟してたら、だんだん反応がよくなってきた。 …全然途切れないでダラダラ釣れ続く・・。
![[風と波の衝突]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/02/iis200217-00-288x288.jpg)
海アメ連勝ストップも、何とかボーズ回避
かなりの遠浅サーフ、予報からはまったく想像できないほどのナギ状態。 …さっきと同じ種類っぽいイルカ、死んで腹を上にして流れてきた。 …ムキになってジグを激投してると、町のお昼のサイレン・・と同時にヒット!
![[赤灯台]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/02/iah200211-00-364x364.jpg)
ちょこっと2月の海アメとリール磨き
近場と遠征の中間あたりに海アメ釣りに行ってきた。 …ホッケかぁ・・ぶっこ抜いて、とりあえずリリース。 …40cmちょっとだけど、海アメボーズなしが今日も何とかつながった。
![[Lake Kanayama]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/02/kky200203-00-364x364.jpg)
かなやま湖でマイドリルデビュー
ドリルで穴あけて釣りたい・・かなやま湖に決定。 …人生初のマイドリルで穴開け完了。水深10m、底に反応あり。 …ほぼ途切れずにポツポツ釣れた。
![[おだやかな港内]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/01/hia200130-000-364x364.jpg)
海アメボーズ・・からのリカバリー
大荒れの予報、朝なら何とかなりそうなピンポイントでの海アメ釣りに決定。 …波も高くなってきたし、反応もないし・・よし、やーめた! …1投目から連続で追いあり!どうやって口を使わせるか・・。
![[海アメタックル]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/01/ssu200123-00-364x364.jpg)
海アメ通いと閉店セール参戦
この平日休みはまたまた、また海アメ釣りに行ってきた。 …結構いい型か?と思ったら、途中でスッと軽くなる。それを2回連発・・。 …ホッケ追加するか・・よし来た!と思ったらアメマスだった。
![[カラスの宴]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/01/nah200116-00-288x288.jpg)
「つ抜け」海アメとおまけホッケ
波と風がだんだん強くなるけど、また海アメねらいに行ってきた。…大小のビニール袋がバンバン釣れて、後半はキープしきれなくなった・・。…3回も追い食いなんてある?コレは群れ来てるんじゃ・・来た!
![[ana使用料]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/01/kwk200112-000-288x288.jpg)
2020ワカサギは桂沢湖で開幕
人生初のマイドリルを購入、早く使いたいなぁとウズウズ。 …前日にいい感じで釣れたそうで、桂沢湖に決定。 …ともかくテントを建てて釣りスタート・・ふむふむ、順調に釣れるじゃん!
![[島牧にて]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2020/01/sha200108-00-288x288.jpg)
2020の初釣りは海アメで
初釣りは8日、今季3回目のウミアメ出撃…正月特売で買ったジグスプーンにヒット!…あぶなく新年から悪魔の子になるところだった・・。