美国で観光船に乗る
![[ホバリングジョナサン]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/04/yrs140429-00.jpg)
[ホバリングジョナサン]
今日は妻と観光で積丹へ。
美国の観光遊覧船にはじめて乗ってみた。
美国港の出船場所に着くと、ちょうど前の便が帰ってきたところ。

観光遊覧船
チケットを買って、さっそく乗り込む。
晴れて暖かいが、風がちょっと冷たいので、カッパを着込んだ。
船内は家族連れなどで、そこそこの賑わい。

港を出る船
港の外防を回り込んで、宝島方面に進んでいく。
当たり前だが、2馬力のマイボートよりずっと速い。

海底観察
宝島を沖側からぐるっと回り込んだところの浅場で、船室内にぞろぞろと下りて、ガラス越しに海底の様子を観察。
この時期は透明度が悪いとのことで、ウニぐらいしか見えなかった。

断崖観光
そのあとは、断崖沿いに進み、崖から落下する滝や、陸から行くのが大変そうな小さな砂浜なども見ることができた。

小さな浜
いつか美国からボートを出して、こっち方面に行きたいと思っているので、その下見の意味もひそかにある。

延々と続く断崖
陸路でのアクセスが困難な区域なので、とても興味深い。

カモメにエサやり
帰路は、パンミミ配布でゴメたちのランチタイム。

フライングキャッチ
彼らもルーチンワークになっているのか、大挙して飛んできて、空中キャッチや、海面に落ちたのを素早くキャッチして、なかなか楽しめた。

プチ釣り
帰りにちょっとだけ古平港に寄って竿を出してみたが、小アブが1匹相手をしてくれただけだった。