積丹こっちでボーズあっちでコラボ
![[暮れ待ち]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2022/08/msf220829-000.jpg)
8月末、秋の気配も見えてきた今日このごろ、自分的イカ釣りカレンダーでは9月中旬頃からの秋マメイカ開幕まではショアマイカで引っぱる予定。
まず26日に久しぶりのポイントに行ってみた。
この場所の最近の情報はゲットできてないんで、今夜は出たとこ勝負。
平日の夕方、釣り人はパラパラ程度。
せっかくなんでふだんはめったに入らない1級ポイントでやってみることにした。

本番のイカの前にエギングタックルでジグを投げてみる。
左からの潮流れがめっちゃ速い!
スローに勝負掛けたい自分的にはやりにくいなぁ・・。

西の空、水平線の際だけ厚い雲が切れてて夕焼けが鮮やか。

暗くなってきて点いた漁り火はひとつだけ、しかもめっちゃ遠い。
もういっこ、水平線の先に間接光がうっすら見える・・以上。
近くにまとまった群れ来てないってこと?
ぼちぼちイカ襲来タイムに突入・・。
そしてベストタイム・・まったく反応なし!
こんな早く見切り付けちゃうの?って時間帯にみなさん続々と撤収していく・・。
自分はまだあきらめない。
でも横向きの潮流れは速いまま。
やりにくいし、アタリもないからいつもの慣れ親しんだ2級ポイントにてくてく移動。
・・うん、こっちはエギをゆっくり動かしてもまっすぐ戻って来る。
しかしこっちでもイカ反応は得られず、自分もけっきょくかなり早上がりした。
・・まぁここの状況を確認できただけで今夜はいいや。
しばらくここには来ないってことで。
イカ釣りのあと、釣り場近くのセコマが空いてる時間帯に帰宅するのは久しぶり。
ちょっと寄ったら、明かりに集まったでっかい蛾(クスサン)がうっじゃうじゃ。
蛾に興味ある自分でも、さすがにこんだけいると「うわっ」てなるな・・。
・・この3日後、庭の木を剪定してたらこんなん見つけた。

これ、透かし俵(スカシダワラ)って呼ばれてるクスサンのサナギのマユ。
うちの庭で見つけたのは初めて。
今年はクスサン大量発生の年なのね。
次の出撃は週末をはさんで月曜日。
今日は久しぶりにコンサドーサさんとマイカコラボ。
夕方現地で落ち合ってさっそくポイントへ。
たぶんここならボーズはないでしょう・・ないといいなぁ。

波はおだやか、風も弱い追い風でマイカにはベスト。
最近の定位置に二人並んで入った。
例年だと今頃からマイカの釣れ具合が落ちてくるけど、さて今夜はどうか・・。

今夜はやや近めに漁り火がふたつ。
期待していいのか?
マイカタイムに突入、ファーストヒットはコンサドーサさん・・何とエギよりちっさくてビックリ!
そのあとはまともサイズをキャッチ・・でも私には来ない。
深タナで来るって教えてもらって自分も下げたらやっと反応きた!

20時過ぎにやっと1杯目をキャッチ。

その後も連発では来なくて色々試しながらポツポツ拾っていく。

最近試してるキビナゴ餌はいい感じ。
コンサドーサさんは私よりペースよく上げてる。

次は30分以上間が空いて・・やっとヒット!

・・からの4連発!
新しい群れにたまたまうまく当たったみたい。
今夜は非夜光の邪道ピンクマーブルが大活躍。
しかし、またパタッと止まって1時間・・。
追い風が涼しくていい感じだったのが、だんだんカラダ冷えてきた・・。
釣れないとさらにつらい・・。

釣れないときの悪あがきでティップランエギ遠投・・来た!連発!
いつもの定時、23時に「ぼちぼち上がりません?」って言うつもりだったけど、ここに来ての連発で暗黙の了解。
二人とも明日も休みだし、釣り続行。

邪道V3の遠投にも来た!
後半ちょっとサイズ上がってきたかも。

ラストはライトな邪道V0にエサ二重付け、シンカー追加という着ぶくれセットでキャッチ。
そして24時に今度こそ終了。
今夜はずっとタナ上がらなかったな・・。

帰って数えたら13杯、コンサドーサさんと仲よく同数だった。
大きさはちょっとばらつきあったけど、平均は96gとここ最近のアベレージサイズ。
時間帯別のキャッチ数
20時台:4杯 21時台:4杯
22時台:2杯 23時台:3杯
ペース(釣れ始め~釣り終了):約18分に1杯

今回、釣りに行く途中でおみやげを買った。
毎年恒例の積丹ウニ丼、今年はちゃんといただけてなかったんで。
バフンウニも売ってたけど高すぎてとても手が出ない。
でもムラサキウニも高い・・ちょっと手が震えた。
イカはご近所さんに配って残り5杯、うち1杯はお刺身に、あとは冷蔵庫にあった野菜とゴロ煮にした。

妻が漬け丼用に買ってあったマグロも載っけて、赤白黄の三色丼・・あぁ~うますぎ!
・・今年も積丹の夏が終わった。
次回、秋イカ激闘編スタート!