イカ迷子さん・・
![[港の夜景]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2024/05/iin240523-0.jpg)
釣りグルマのフィット(1台目~3台目)ではカーメイトのロッドホルダーをずっと使い回してる。
取り付けはちょっとめんどいけど、自分的には絶対必需品。
夫婦で出掛けるときとか、妻のヴェゼルにロッドを積むことも時々あるけど、こっちはロッドホルダーがなくてすっごく不便。
かといってカーメイトみたいなゴツいのを常設するのはアカンでしょ。
それでカンタンに付け外しできるいいやつないかなぁと探してた。
釣具屋さんで見てもなかなかピンとくるモノがなくて、ネットで良さそうに見えたのを買ってみた。
届いてさっそく取り付けてみた。

最初にピンと張るように長さを調整しておけば、ふだんは外しておいて、必要なときだけバックルでワンタッチ装着できる。
試しにリール付きのロッド1本を積んで走ってみたけど特に不具合もなくて快適、これにて問題解決。
使い勝手はカーメイトの方が圧倒的にいい!のは仕方ないけど・・。
春イカはヤリからマメ狙いに切り替えの時期、でも最近はどこもあんまり調子よくないみたいで、どこ行こうか困った・・。
毎回冒険するのもキツいんで、この春ヤリ実績のあったポイントにマメと両狙いで行ってみることにした。

午後発の早め行動で、まずパイロットポイントを探ってみた。
・・数投して反応なし、では目的のポイントに移動。

外海はちょっと波がある。
今日もポイントは無人、斜め追い風がやや強めだけどエギングには問題なさそう。
最初にカスタム途中の肉挿しもどきをテスト。
1投目、ボトムまで落としてしゃくってるとなんか重みが乗った!

メスマメイカを触腕キャッチ!
今日はいいかも!と思ったらこれが続かない・・。
色々エサ巻きで責めてもダメ・・それじゃあとエギにチェンジしたら一発でヒット!
ヤリじゃなさそうだけどなかなかの手応え。

2号金アジにメスのデカマメが来た。

続いてオスをキャッチ。
でもまたストップ・・。

途中1バラシ、暗くなる直前にエサ巻き2号でオスキャッチ。
昼の部はこれで終了。

夜の部は早め点灯。
しかしイカの姿はなくて、何をやっても反応皆無・・。
あきらめて帰り支度を始めたらヤリイカが3杯、光の下にツーと出てきた!
あわてて再開、エギを通すけど反応なし・・。
しばらく悪あがきして今度こそ終了。

マメイカ4杯、ショボすぎるけどまぁボーズじゃなくてよかった。

ホワイトシチューに入れておいしくいただきました。