Firefox 48 で All-in-One Sidebar の不具合を復旧
![[AiOS]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2016/08/aio160820-00.jpg)
久々に釣りじゃないネタ。
PC のブラウザには、昔から Firefox を愛用している。
最近、自動更新でバージョン48に上がったら、サイドバーが正常に表示されなくなった。
どうやら、愛用しているアドオンの All-in-One Sidebar (AiOS) が、相性か何かの問題で正常に動作していない模様。
しばらくして AiOS が更新されたので、これで直るかと思ったら、残念ながら改善されなかった。
このままだととっても不便なので、ネットで解決策を探したら、AiOS のレビューの中に、
For Fx48, setting “extensions.aios.collapse" to “false" in “about:config" fixes the bordello… ;-p
とあったので、試してみた。
(p.s. AiOS のバージョンを 0.7.30 に上げてから、次の記事の復旧方法を試す方がいいかも・・)

Firefox のアドレスバーに about:config と入力して設定画面に移動する。

いったん注意画面が出るので、この先は自己責任ということを確認してボタンをクリック。

設定名 extensions.aios.collapse を見つける。
値が true になっているので、ダブルクリックして false に変更する。

設定画面を閉じる。

いったん AiOS を無効にしてたので、アドオン画面から有効にして設定を確認し、Firefox を再起動する。

すると、元どおり、正常な動作に戻った。
私の環境では改善されて、とりあえず結果オーライだけど、この設定変更の意味とかは理解してないし、あくまで対症療法というのは気に留めておくべし。
Firefox は色々なアドオンでカスタマイズできるのがいいところだけど、今回のような問題が起きることもたまにある。
これまで便利に使ってきたこと、ないと不便なことを再認識したので、AiOS の作者さんに少額だけど寄付させていただいた。
・・お困りの方の参考になれば幸いです。