秘境でサクラブレイク

海のルアー,釣り,サクラマス,ボーズ 0 comment 釣り満足度:55%

[秘境の朝焼け]
[秘境の朝焼け]

Y君から有力情報をもらって、「そんなに遠くないけどそこそこ秘境」なポイントに、朝マズメのサクラマス狙いで行ってみた。
ここは昔、Y君とIちゃんとで一度、ロックに行ったことがある。

ここを下りて行ったとこ
ここを下りて行ったとこ

このうっそうとした下に目指すポイントがある。

いかにも、秘境っぽい
いかにも、秘境っぽい

細い山道をてくてく下っていく。

無人の秘境、到着
無人の秘境、到着

某所を越えて、朝焼けの海岸到着。
当然独り占め、ふいんきはとてもいい。

小河川の河口、ふいんきはヨシ
小河川の河口、ふいんきはヨシ

河口の左、平らになっているテトラに乗っかって釣り開始。
このポイントは所々に根がある、浅いゴロタ浜。
ハネとかは見えないけど、ここならサクラが付いててもおかしくない。
ミノーやジグミノーをローテしながら責めていく。
すると4:50頃、KJ-11にヒット!
ロッドを立ててファイトすると、なかなかの手応え。
ところが次の瞬間、手応えゼロに!
何が起きたのか分からず、ラインを回収してみると、何とPEのメインラインがプッツリ逝っていた。
状況からPEが岩にスレたとも考えづらいけど・・
ショアサクラ用のPEは何がいいのか、今ちょっと試しているところだけど、こんなザマだったり、これというのがなくて、ちょっと難民状態。

気を取り直して釣りを再開するも、以後反応なし。
途中、ラインの巻きが崩れて、またラインブレイクしてしまった。
7~8年愛用してきたリールも、ここのところトラブルが増えてきた気がする。
ぼちぼち買い替え時なのかも。

オフショアロック?
オフショアロック?

ちょっと沖目のボート。ロックっぽい。

ちょっと気合いが抜けてきた
ちょっと気合いが抜けてきた

釣れないので、ちょっと海岸を散歩。

浅い場所が多いんだよなぁ
浅い場所が多いんだよなぁ

歩いても、いいポイントはなかなかない。
やっぱり最初の河口が一番よさそう。
今日はマズメ勝負と決めていたので、8時に切り上げた。

いい感じの川だけど・・
いい感じの川だけど・・

この川、ふいんきだけはとってもいいけど・・。

初夏の花盛り
初夏の花盛り

山はちょうどタニウツギが花ざかり。
今日は、穴場ポイントでのヒットは収穫だったけど、大チョンボをやらかしちゃったので、反省・・。

Posted by ごンた