![[ヤリイカ用弱め投光器]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/11/syi191109-00-288x288.jpg)
積丹ヤリ、どうなのよ?
ここはひとつ、積丹ヤリの状況を確認しておかねばと、ひとり調査隊出動!…やっとこさ、いいサイズのヤリイカをキャッチ!
![[小樽産アオリイカ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2019/10/ota191004-00-364x364.jpg)
小樽でアオリイカ初キャッチ!
昼から小止みの予報、イカ狙いに出掛けた。…完全無人の独占ポイント、ここでアオリイカを狙ってみる。…ぼけーっとフォールを待ってると、あれ?フォール止まった?
![[マイ釣り座]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/11/sym181116-00-288x288.jpg)
渋イカ3種・・ヤリイカ5年で200杯
金曜日、日中のお勤めを終えたその足で、今週も夜のおつとめイカ調査。 途中、晩メシはまた中華の熊猫(パンダ)へ。 学生時代に近所だったお店に先週久しぶりに行って、また今週も釣り前の腹ごしらえ。 やっぱり好みの味、今夜も旨かった! さて、夕方以 ...

積丹サケからヤリ、小樽マメ、デイマメ
今日はコンサドーサさんとのコラボで、まずはサケ狙い。 積丹の某河川河口で、先行のコンサドーサさんと合流したのは15時過ぎ。 ・・って、誰が見ても古平河口ですが。 超有名ポイントもシーズン終盤の平日夕方、ガラガラまったりで自分的にはいい感じ。 ...
![[夕暮れの某漁港]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/10/sym181025-00.jpg)
積丹ヤリーカざんまいか
この週末は天気が悪い予報。 たまってる半日代休をここでいっこ使って、平日午後に出撃してみた。 まずは小樽港に様子を見に行った。 この時間はチカがいい感じで釣れてる。 ここ最近、小樽マメは不調らしいので、今日はここでの釣りはパス。 次に別の港 ...
![[マメイカキャッチ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2018/10/osg181019-00.jpg)
小樽で渋マメ、ド外道、ヤリミミおまけ
金曜の仕事帰り、小樽に直行してみた。 マメイカは開幕したけど、またちょっと下り坂のタイミングかも・・。 あんまり期待しすぎないようにしよっと。 平日とはいえ金曜の夜は混みそう。 まずは人少なめポイントに入ってみた。 あっち方面は投光器の光が ...

豆の中からヤリイカキャッチ!
また今週も平日休みアリなんだけど、運悪く、その日に1件仕事が入ってしまった。 休み前日夜からのイカ出撃予定だったのを変更、用件を終えてから日中移動。 途中、某ホームセンターの閉店セールは全品2割引になってた。 でもめぼしいブツはかなりさばけ ...
![[早朝の出漁]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2015/11/sryi151114-00.jpg)
積丹ランガンでヤリイカキャッチ!
ここのところあちこちからイカサマ情報が入る中、「ここで行っとかないと」と頭の中でプランを練る。 ぼちぼち始まる海アメも捨てがたいけど、前回クヤシ~ィ!思いをしたヤリイカをなんとか釣りたい。 ということで、小樽ではなく積丹方面まで足を伸ばすこ ...
![[海アメはスカ]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2014/11/sc141124-00.jpg)
積丹ランガン、ナマコ→イカ(マメ→ミミ→ヤリ)→海アメボーズ
さてさて、最近はマメイカのご機嫌伺いばかり続いていたが、気がつくと海アメの季節。 しかし、イカにも未練が…ということで、積丹にハシゴ釣行に出掛けてきた。 晩メシ食ってから、自宅を出発。 まずはちょっと小樽港に立ち寄ってみた。 ちょうどフェリ ...