平日連休マスイカ狙い
![[イカ拾い]](https://gontaxx.sakura.ne.jp/blossom/wp-content/uploads/2022/05/hss220512-000.jpg)
久しぶりの平日連休、ここはサクラマスをメインにイカもセットで狙っておきたいとプランニング。
まず初日は近場ポイントの朝マズメねらいからスタート。
そんなに知られてない(たぶん)ワンポイントの釣り場だけど、念のためかなり早くに出発。
とにかく最近のショアサクラは人多いからなぁ・・。
現着すると駐車場所にクルマがない・・無事に一番乗り。
でもちょっと油断してのんびり準備していたらクルマが来た!
あわてて準備してポイントへ。

海はおだやか、絶好のコンディション。
だんだん明るくなる中で待ってると、射程範囲の右側に何か発見、休んでるカモメかな。
・・動かないからブイかな?

探りのキャストを始めて間もなく、漁船が正面にやって来て網上げを始めた。
ズバリ、ピンポイントで網入ってたのね。
ここにマス刺し網を張られたらショアからの釣りは厳しい・・。
遠目で暗くてよくわかんないけど、なんぼか掛かってるように見えた。
午前4時前にブイ含め網ごと回収、去って行った。
これって4時過ぎてから入ったら何があったのかまったく分かんない、完璧な仕事・・。

網上げ後3時間、まったく反応ないことを確認。
一番強力なお方に目を付けられた・・このポイント終わったかも・・。
いったんリセットで帰宅してひと休み、そして次の釣り準備、今度はもうちょい遠出。
まずは今までマイ実績がない夕マズメ時間帯のサクラマス狙いへ。

こっち方面はちょっと波あって、このポイントは波に弱いからどうかなぁ。

日暮れ後少し暗くなるまでやって、何もなかった・・。
次はイカポイントに移動、テーラーやエギングやってる人もいるけど人出は少なめ。
すっかり日も暮れて、でも月がギンギン明るい中でスタート。
まずはエギで探りを入れる・・反応が出ない。
じゃあヤリ狙いでエサ巻きエギにチェンジ、エギマル2.5シャロー魔改造エサ巻きをキャスト。
・・グィーンと乗った!

ナイスサイズのオスヤリキャッチ!
この調子で数かせぐべし!

次来たのはマメイカだった。
そして、パタッと止まった・・。
エサ巻きがダメならエギで誘うべし。

2.5SSにまたマメイカ。
そしてまったく反応がなくなった・・。

夜も更けて釣り人もわずかになってきて、20mほどポイント移動したら来たマメイカ。
これで完全に撃ち止め、夜イカの部終了。
イカに時間を使い過ぎたんで朝マズメは近場に変更、夕マズメに入ったポイントに行って仮眠・・。
朝起きると、昨日よりも風と波があって何だかここだと期待薄な気が・・。
釣りしないでクルマを走らせた。

個人的にめぼしい実績ないポイントだけど、サーフで釣りしたくて来ちゃった。

結果、釣れなかったけどサーフの釣り、やっぱり好きだなぁ。

ハマボウフウもあちこちに出てた。
ここ採る人あんまりいないのかな。
まだ早い時間だけど、もうサクラマスにはフラれっぱなしで気力がちょっと萎えてしまった・・。
今年のサクラマスは厳しいとみんな言ってるけど、自分もそのトレンドにバッチリ乗っちゃってるし・・。
気分をチェンジ、港行ってマメイカ遊びしよっと。
行ってみるとエギング地元民がポツポツ、私もやってみると・・。

デイマメイカをキャッチ。
しかし、これ1杯っきり。

昨晩のおみやげに追加・・のつもりが何だか情がわいちゃってリリース。
がんばって子孫をたくさん残してくれよぉ!
このあとマスもイカも日中の薄いのを無理して狙う気が起きなくて帰ることにした。

ちょっとさびしい釣果、でもオスヤリ釣れたのはうれしかった。
夕方明るいうちからイカ狙えばもうちょっと釣れたのかも。

手早く美味しくのマヨポンバター炒めでいただきました。