
二日目の蓮
開花2日目のハス。 好みは人それぞれだが、私は2日目の花が整っていて一番好き。 世間では桜の花のはかなさがよく言われるが、蓮の花もわずか4日の命。 特に北国では、はかなさもひときわ。 こっちはスイレンのコロラド。 ヘルボラ(ヒメスイレン) ...

ハス開花
今年も何とかハス(白光蓮・びゃっこうれん)が咲いてくれた。 去年より4日早い。 花芽は4つ出たが、2つは途中で成長が止まったので、今年は2輪になりそう。 この春はスイレン、ハスとも植え替えをしなかったので、ちょっと心配だったが、大きな問題は ...

札幌に白いハス開く
今年も何とかハスの花が咲きました。 札幌は春から気温が上がらず、「今年はダメか」と半ばあきらめてましたが、夏は一転暑くなり、3鉢のうちひとつがつぼみを3つ上げてくれました。 そして今朝、最初の花が開花。 品種は白光蓮(びゃっこうれん)です。 ...

4月に咲いたスイレン
さてさて、札幌にも歩みの遅い春がやっとこさ来て、シバレないように屋内に入れていたスイレン鉢を屋外に出して数日… まさかの開花…! 去年の秋遅くに取り込んだとき、大きめのつぼみが付いていた株が室内でそのまま冬を越し、春の暖気で半年越しの花を咲 ...

蘇る蓮
最近生き物紹介ばっかりですが… まずは散歩で出遭ったのから。 アカアシクワガタ。今年の初クワです。 サイハイラン。花付きの草本はこの時期少ないので結構目立ちます。 続いておうちの庭にて。 ニホンカワトンボ。 川からは少々離れていますが、我が ...