石狩でマメ落とし
休みが溜まってた分で平日の午後、新港のマメイカのご機嫌伺いに行ってきた。 現地は北東風がかなり強かった。 向かい風はつらいので、追い風側に釣り座をかまえたけど、少し濁りも入ってる。 平日だから、という以上に釣り人も少なくて、何だか期待薄。 ...
秘境でサクラブレイク
Y君から有力情報をもらって、「そんなに遠くないけどそこそこ秘境」なポイントに、朝マズメのサクラマス狙いで行ってみた。 ここは昔、Y君とIちゃんとで一度、ロックに行ったことがある。 このうっそうとした下に目指すポイントがある。 細い山道をてく ...
マメイカ求めて石狩→小樽
石狩湾新港で春マメイカが釣れ始めたという情報をキャッチ。 ちゃんと時期になると決まった場所に来るのって、それが野生動物なんだろうけど、律儀だよなぁとつい、思ってしまう。 そんな律儀者をお迎えすべく、金曜の夜、仕事が終わって晩メシを食ってから ...
ぶらり小樽・・
GWの最終日、妻と小樽に遊びに行って、1時間半、時間をもらった。 明日から通常体制ってこともあるのか、いつものポイントはかなり釣り人の数が減っていた。 昼間だし、ヤリイカはあまり期待できなさそうだけど、港の外向きに釣り座をかまえた。 風がち ...
1時間限定の釣りin小樽
連休中、休日出勤の日もあるけど、間にはさまれた平日に休みを取らせてもらった。 暖かくていい天気なので、妻と近くの河川敷におにぎりを持って行ってプチ花見。 その足で小樽に遊びに行った。 釣り道具はフィットに積みっぱだったので、1時間だけお許し ...
ヤリイカスルーとミミイカの舞
この春のヤリイカは、全体としてはいい年じゃなかろうか。 それでも「○○港に群れが入ったぞ~」という情報をキャッチして、数日も経って行くと、なかなか情報通りとはいかない。 特に終盤になると、イカの動きも早いみたい。 それでもこりずに、情報に振 ...
ぐるり小樽・・
まだヤリイカ釣れるかな・・と、また小樽に行ってきた。 夕マズメまでまだちょっと時間があるので、ちょっと寄り道して磯に行ってみた。 ちょっとうねりが残ってるけど、遠目には釣りできるかな・・と装備をして降りてみた。 先端の方はちょっと危なそうだ ...
とりあえず、積丹。
年明けからこっちの釣りは、今イチぱっとしないし、あんまり行けてもいない。 この時期、近場でウハウハするにはまだちょっと時期的に早いけど、とりあえず、積丹。 行っとくことに。 日曜の午後発で、明るいうちは気の早いサクラ狙い、夕マズメからは居る ...
小樽南防でベイトタックル試投
週末の悪天続きで、しばらく釣りに行ってなかったけど、今週末はおだやかな予報。 絶好の釣り日和、でも諸事情により行けなくなってしまった。ガッカリ。 せめて、せめて30分でも・・ということで、小樽港でベイトタックルを振ってきた。 お昼と食後のデ ...
冬の裏積丹はキビしかった
久しぶりに平日の休み、気温もしばらくぶりにプラス予報なので、風と波はちょっと心配だったけど、イカ狙いに出掛けた。 まずは裏積丹の磯を目指してクルマを走らせる。 札幌もそうだけど、現地方面も今年は雪が少ない。 昼間は路面凍結もなく、順調に走っ ...
