遊覧船でおたる水族館へ

旅行,小樽 0 comment

[あおばと号]
[あおばと号]

お盆休みに妻と小樽に遊びに行った。
お昼は海猫屋のヘラガニのパスタ。カニの味が濃厚でウマイ!

先日小樽の磯で釣りをしていたら、遊覧船が通りかかったのを見たので、何か乗ってみようということで、オタモイ遊覧コースというのに乗りに行った。
すると、今日は波が高いということで欠航。
祝津まで行くのは出るとのことなので、祝津往復で手を打つ。

いざ、出航
いざ、出航

小樽港の色内埠頭の向かいから出港。

港の外へ
港の外へ

沖堤の赤灯台を越えて外海に出ると、うねりがかなり強い。
ゴムボだと遭難レベル。

どんぶらこっこ
どんぶらこっこ

窓ガラスもしぶきだらけに。
外の景色が見づらくてちょっと残念。

つきますた
つきますた

ほどなく祝津港に到着。
うねりで上下して結構スリルがあったが、帰りの便は欠航になってしまった。

水族館に行こう!
水族館に行こう!

せっかくなのでおたる水族館に行ってきた。

おみやげはウミウシガチャ
おみやげはウミウシガチャ

ダイオウグソクムシのグッズに食指を動かされたが、ここはウミウシガチャでガマンしておく。

毎年のエゾトミヨ調査の成果
毎年のエゾトミヨ調査の成果

エゾトミヨちゃんもしっかり繁殖させているようで、すばらしい。

今度は凪のいい日にオタモイ航路に乗ってみたい。

Posted by ごンた